【関西も対応可能!撮影同行に行ってきました!後編】~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

こんにちは。カウンセラーの朝井です。

今回は、前回に引き続き、あおぞらマリアージュがいつも会員様に行っている【撮影同行】をご紹介する内容となっています。

あおぞらマリアージュのオフィスは銀座にあるので関東の会員様は東京のスタジオへ、関西の会員様は大阪のスタジオへ同行を行っております。

私は関西に住んでいるので、関西や地方の会員さんを担当させていただくことが多いのですが、今回のように大阪の撮影スタジオにも同行しておりますので、東京までは出てきにくい方もぜひサポートさせていただけたら嬉しいです!

先日、関西の会員様の撮影同行で大阪の写真スタジオに行って参りました。
その時に改めて、撮影同行の意義を感じたのでお伝えしますね。

今回は後編です。

カメラマンとの連携とポージング指導
撮影中に大切なのは、カメラマンとの連携です。カウンセラーとして、どのポージングが良いか、どのアングルが会員さんに最適かを判断し、カメラマンに希望を伝えることができます。良い写真が撮れなかった場合でも、もう少し撮って欲しいとお願いすることもできますし、会員さんが気づかないような細かな注文も可能です。

例えば、「メガネのありなしバージョンどちらも撮ってほしい」「女性のウエストが引き締まるように見えない場所でクリップでとめてほしい」「髪の毛を右側に寄せた場合と左に寄せた場合どちらも撮ってほしい」などです。今回はカメラマンさんが「2mm右側に向いて」というようにmm単位でポージングを調整してくださいました。

撮影後の選び方とカウンセラーとしての役割
撮影が終わった後、重要なのは「写真選び」です。
最終的に選ぶ写真は、2~3枚ですが、撮影済みの膨大なカット数から絞らなければいけません。その時に、異性ウケする写真を選べるかが重要になってきます。

今回の同行で感じたことは、異性ウケする写真選びは意外と難しいことです。
男性の会員さんが「ビジネスライクなキリッとした写真」を選びがちなのに対し、女性である私とカメラマンさんは「少しリラックスした雰囲気の方が良い」と別の写真を選びました。(実は男性会員さんと同行した女性カウンセラーで写真選びの意見が異なることはあるあるなんです!)こういうように、カウンセラーが同席することで、細部までこだわり、最終的に異性から選ばれやすい、魅力的な写真を選ぶことができます。

同行する意味とその価値
撮影に同行することで、、カメラマンやメイクさんとのやり取りもスムーズに行えますし、カウンセラーは、会員さんがどのようなイメージで写真を撮りたいかを理解し、そのイメージをカメラマンやメイクさんにしっかり伝える役目も担っています。

もちろん、会員さんの不安を和らげて前向きな気持ちで撮影できるような声かけもいたします。そして、カウンセラーが同行することで、撮影スタジオのスタッフさんも「より良い写真が撮れるように!」とますます丁寧に、意欲的に写真撮影に取り組んでくださいます。

まとめ
今回の撮影同行を通じて、婚活写真がいかに大切か、そして撮影のプロセスでたくさんの工夫が必要かを改めて感じました。婚活では「第一印象」が非常に大切ですので、写真はお見合い成功の大きなカギを握っています。スタジオ選びからメイク、ポージング、さらには写真選びまで、細かな調整が必要です。

会員さんが自信を持てる写真を撮ることで、今後の活動の難易度が格段に変わってきますよ!カウンセラーとして撮影同行することの意義を強く感じた1日でした。

お写真は、同行させていただいた会員様のお写真です。
カメラマンさんがポージング指導もしてくださいました!

朝井

IMG_3890.JPG

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから



入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約

PageTop