親が認めてくれる相手じゃないと、結婚してはいけないような気がするんです...~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~
成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。
☆初めての方へ:あおぞらマリアージュはどんな相談所?
☆その他の参考ブログはこちらから
こんにちは。
カウンセラーの朝井裕子です。
婚活をしている方のお話を伺っていると、ときどき「本当はこうしたいのに、親の期待が気になって動けないんです」と、打ち明けてくださる方がいらっしゃいます。
また、入会面談時には、結婚に向けてどのような異性と出会っていきたいかをお聞きするのですが、「これだと、親は納得しないか...」「親が良いと思う条件の中で私が好きになれる人を探していくしかないんですよね」と伺うことがあります。
そうしたお悩みには、ご本人も気づかないうちに、親から受け取った「思い込み」が根を張っていることがあるのです。
例えば
「結婚相手は、安定した職業の人でなければならない」
「結婚相手は、大手企業に勤めている人でなければいけない」
「30歳までに結婚しないと、幸せになれない」
「家柄や学歴が釣り合っていないと、うまくいかない」
「親と相性がよい性格の人でなければ、結婚相手として選んではいけない」
直接、親御さんからそのような言葉を聞かされた方もいれば、一度も直接的に言われたことはないものの、普段の何気ない一言から親御さんの期待を汲み取ってしまった方もいらっしゃいます。大人になるにつれて、それが「当たり前」だと思ってしまい、いざ婚活を始めても、自分の本音よりも、親の基準に合わせてしまい、心がついていかない...という状態になりやすいのです。
そのような理由で困っている方は、少し立ち止まって、自分の心に向き合ってみることをお勧めします。その「幸せ」のかたちは、今のあなたにとって本当に心から望むものと一致しているでしょうか?
思い込みを手放す第一歩は、「気づくこと」です。
自分の中にある「当たり前」を一度棚卸ししてみましょう。
例えば、
「本当に私は安定した人と結婚したいのか?」
「なぜ大手勤務の人じゃないと幸せになれないのか?」
「この条件は、私の望み?それとも親の望み?」
「私の心が安心できる相手って、どんな人だろう?」
「自分が今後人生を歩むのは、親?自分のパートナ?」
こんなふうに、一つひとつ丁寧に自分の気持ちをたどっていくことで、親から引き継いだ思い込みと、自分自身の本音の違いに気づけるようになります。
カウンセリングでは、そんな「心の整理」や「思考の棚卸し」のお手伝いもしています。
「どうしてもうまくいかない」「本当はどうしたいのかわからない」そんな時は、一人で抱え込まずに、ぜひお話を聞かせてくださいね!
あなたの婚活を応援しています!
相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?
婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること
ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました
◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約