なかなか人を好きになれないという悩み
アドバイザー茂木です。
婚活をしている方の中で、実は元々恋愛体質じゃない方って意外と多いです。
そもそも恋愛体質だったら、もっと若い時からお相手を探しいたり結婚している可能性も高いのですから、恋愛体質じゃない人が多いのも納得できます。
そんな恋愛体質じゃない人からのご相談で多いのが、
「あまり人を好きになれないです。今後好きになれる人と出会えるのか不安です。」
というもの。
そういうご相談者さんに「どういう人がタイプですか?」と聞いてみても、
「あまりお付き合いもしたことがないので、タイプもよく分かりません。」などと言われてしまいます。
では、あまり人を好きになれない人が人を好きになるにはどうしたら良いと思いますか?
それは・・・
まず人から好きになってもらうこと!です。
自分の好みの男性が分からないので、とりあえず出会う人出会う人何人かに好きになってもらうように振舞っていきましょう。
その結果「あなたのことが好きです!」と言ってくれる男性が現れました。
あなたが好きになってもらおうとした結果好きになってくれたのです。
お相手から「好きです!」と言われてまんざらでもないようだったらお会いしていけば良いのです。
ほら、もうこの段階で全く好きになれない人から昇格していることに気付いたでしょうか?
そして好きになってくれた方と何度かデートをして、もっともっと好きになってもらうように振舞います。
そうしていく中で、やっぱり自分はお相手を好きになれそうにないと思ったら、止めれば良いのです。
でもお相手があなたのことをどんどん好きになり、あなたの希望を聞いてくれたり、あなたの為に一生懸命してくれている姿を見ることで、あなたも好きになりやすくなるのです。
そう、なかなか好きになれない人は、異性からまず好きになってもらうことからスタートしましょう。
好きになるのに順番は関係ないので先に好きになる必要はありません。
好きになってくれた方を好きになれそうだったら好きになれば良いのです。
何もしないよりもずっと好きになる確率が上がりますよ。