答えはあなただけが知っています~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


どんな人が運命の人なのか、
運命の人に出会ったらわかるのか?
婚活中の方は気になりますよね。
成婚カウンセラーの齊藤です!

私にぴったりの人はどんな人なんでしょうか?
と聞かれることもありますが、
その答えを知っているのは、その人ご自身だけなんです。

例えば、年収がすごく高くて穏やかで、結婚したら幸せになれそうなんだけど、好きになれない男性と、
年収も低いし、短気だから結婚してもいいパパにはなってくれなさそうなんだけど、好きな男性、
どっちがいいのか?

その答えは、あなたがどんな人で、どんな風に生きていきたくて、どんな結婚生活を望んでいるかで、変わるんですよね。

例えば、年収。
男性も女性も、お相手に年収を求めたいという方は多いと思いますが、
年収は変わるものなので、婚活で出会った時点の年収がお互いに続くわけではありません。

どうしてお相手に年収を求めたいのか?
生活の安定のため?
年収のある異性でないと、尊敬できない?
専業主婦希望の女性はちょっと遠慮したい?

自分が本当に求めているのは何なのか、整理してみましょう!

生活の安定を求めているなら、現在の年収よりも、
お互いにずっと働く気持ちがあるか、
働くことが好きか、
失業や転職に強いスキルがあるかの方が重要です。
あとは、人に好かれてみんなからお世話をやかれるタイプの方も、
失業などの困りごとがあった時、周囲が手助けしてくれるので、サバイバル能力は高いと言えます。

自分が望んでいるのは何なのか、
どうしてそれを望んでいるのか?
それを望む人生でいいのか?

婚活は自問自答の連続ですし、自分を見つめる作業です。
自分に向き合わないで、
なんとなく、
みんなが言うから、
結婚ってそう言うものでしょ?
実家の家族がそうだったんだから!
などなどにとらわれていると、成婚も見えて来ないし、婚活疲れを起こす原因にもなってしまいます。

自分が何を探しているのか、わからないまま何かを探すって苦しいですよね。

時々は、私たちカウンセラーと一緒に、あなたの望む結婚生活はどんなものなのか、整理してみませんか?
誰を探しているのか、見えて来るかもしれませんよ!
そして、運命の人に会えた時は、迷わないあなたになっているかもしれません!

9AEDA1EC-511E-4245-8D05-5F5A137B97DC.jpeg



入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・

成婚者さんに聞いた結婚して良かったこと~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


こんにちは。
成婚カウンセラーの茂木由理香です。


今日は結婚すると実際どんな時に幸せと感じるのか?
成婚者さんに結婚してよかったことベスト5を伺ったので発表します。


■第5位■ 経済的に安定したこと

以前は自分だけの稼ぎで生活していかなくてはなりませんでしたが、
夫が安定的に稼いできてくれることで経済的な安心感が生まれました。

共働きの良さはどちらかが働けなくなってもどちらかが支えていけることですね。

■第4位■ 家に帰ると誰かがいること

シンプルにこれは仕事で遅く帰ってきたときに家の明かりが付いていたり、
部屋の前で焼き魚やカレーのにおいがしたりすると「帰る場所がある」ということに幸せを感じます。

■第3位■ 家事を協力してもらえること

仕事から帰って疲れているのに洗濯物を回してくれたり、彼が休日で私が仕事の日には料理を作ってくれたりしてくれてとてもありがたいなぁと感じます。

■第2位■ 悩んだときや苦しい時も絶対的味方がいてくれること

友人関係に悩んだり、仕事のことで悩んだ時も夫だけは何があっても味方でいてくれるので、安心して何でも話せます。

また夫は、仕事が大変でも妻という守るべき存在がいることで仕事を頑張れる!と言っていました。

■第1位■ 一人じゃない安心感を得られること

ただ誰かと生活を共にできるというだけで幸せを感じられるものです。

一人暮らしだったときは、風邪を引いてしまったときや夜一人の時に「私って一人だなぁ」と孤独を感じることが多かったので、
今では毎日、雨の日も晴れの日も元気な時も体調の悪い時も一緒にいられる人がいるという「あたりまえ」が一番結婚して幸せを感じる瞬間です。


いかがでしたでしょうか?
このブログを見て「結婚っていいな」と思った方はこれを機に婚活を始めてみませんか?
sinkon.jpg




入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・

パンをくわえてダッシュ!~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~


成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


「知ってるワイフ」にはまる予感で、毎週録画しています。
成婚カウンセラーの齊藤です!

私自身も長い婚活をして結婚したのですが、
私がデートをした男性の中にとてもロマンチストな方がいました。

デート中にグラスワインで赤い顔になってこんなことを仰ったんですね。

「本当はこういう出会い方(婚活)、したくないんですよね...。
晴れた土曜の図書館で、おんなじ本におんなじタイミングで手を伸ばして...
手が触れちゃって、ごめんなさい!で始まって結婚したいんですよー。」

うーん!
この方、ロマンチストですよね!

現実的な女性である私はつい、こう聞いてしまいました...

「映画みたいな出会い、憧れますよね!本が好きなんですか?」

「まあまあかな。」

「図書館によく行ったりします?」

年一くらいはいきますかねー。

図書館で同じ本に同じタイミングで、手を伸ばして、手と手が触れ合ってしまって結婚までするって、どのくらいの確率なんでしょうか?
図書館に年に一回しか行かないんですから、多分、天文学的確率ですよね。

図書館通いを月一、週一、毎日にすれば少しは確率上がるのに...!!!!

運命的な出会いに憧れる気持ち、すごくわかります。
私も憧れていました。

憧れて、ただボーッと「運命の出会いこないかなー。」と思っているうちに30歳をいくつも過ぎてしまっていました。
30年以上待っていて、運命の出会いが降ってこないなら、これからもおそらく降っては来ません。

運命の出会いは自分で作りに行きましょう!
婚活していても、普通の出会い、運命の出会いへの憧れが消えないなら、
普通の出会い、運命の出会いも作り出すんです!

図書館で出会いたいなら、いっぱい通って、通ってくる他の方と顔見知りになりましょう!
駅で転んだところを助けて欲しいなら、まずあなたが転ばない限り、誰も助けてくれません!
毎週転んでるんですか?と聞きたいです!!!

そのくらいの、自分で出会いを作る気持ちでいれば、婚活も変わって来ます!!

社会人サークルに行ってみる、読書会に行ってみる、ボランティアに参加する、
普通の出会いがいいなら、普通の出会いが望める場所を探して出かけましょう!

昔の少女漫画には、よく寝坊して、朝ごはんのトーストをくわえたまま、学校へダッシュする主人公が描かれていました。
角を曲がったところで運命の彼氏にぶつかるんですよね!

パンをくわえてダッシュしても、運命の出会いは降って来ないかもしれないけど、
人生で一度もダッシュしなかったら、角を曲がったところで運命の彼にぶつかる可能性は0です。

無駄になってもいいじゃないですか!
何もしないでいるよりは、バカなことでもやってみる!
その気持ちがお相手を呼びます。
ほんとですよ!

A0821244-808C-4CD0-B1E2-A7C2F1FC2577.jpeg



入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約

お見合いの回数の目安は?~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


こんにちは!
成婚カウンセラーの茂木由理香です。

最近、お昼間はぽかぽかと暖かい日が多くなって参りましたね。
近藤は暖かい日のお昼寝が大好きなので、最近はお昼に窓辺でカーテンを開けてうとうとすることが多いです!


さて、今回は会員様からよくご質問頂くお見合いの回数についてお話ししようと思います!

【こんな方におすすめ】
・婚活をスタートしてお見合いを数回やってみたものの上手くいかない
・婚活をしている人のお見合いの平均数を知りたい
・自分にあったお見合い回数の目安を知りたい
・仕事が忙しくて婚活をそこまでガッツリできるか分からない


ではまず、皆さんが気になるであろうお見合いの回数の平均値は以下です。

【成婚者の平均お見合い回数】
20代男性平均:3~11回  20代女性平均:5~10回 
30代男性平均:17~19回  30代女性平均:13~15回
40代男性平均:21~26回  40代女性平均:14~16回

※日本結婚相談所連盟に所属する会員の2017年成婚者データより参照

数回のお見合いで上手くいかずにお悩みの方は、30代の男性は平均20回程度、30代の女性は15回程度が目安であることを知っておきましょう!

お見合いや婚活に対する焦りや不安が解消され、「お見合いの回数をもっと増やしてみよう!」「焦らず婚活を続けよう!」などと、前向きな気持ちで活動できるようになるはずです。

また私自身、会員様のお世話をしていて見ている感覚としては、このようなタイプに分かれます。

【がっつりタイプ】
〇土日のどちらもお見合いをいれてがっつり婚活されている方
〇土日のどちらか一方に集中して2・3件お見合いの予定を入れる方

こちらは活動開始後1か月から2か月の間に先ほどの平均くらいの人数の方とお見合いを組んでしまわれるパターンの方です。

【マイペースタイプ】
〇土日のどちらか一方にたまにお見合いを組まれている方
〇平日の仕事終わりにサクッとお見合いを組まれる方

こちらは活動開始から4・5か月かけて平均くらいの人数の方とゆっくりお見合いを組まれる方です。


どちらが良いか一概には言えませんが、がっつりタイプの方が比較的、成婚は早いです(4か月~6か月くらい)!
ただし、お見合を組みすぎていろんな方を見すぎてしまうと逆に判断がつかなくなってしまう方も中にはいます。

ご自分が優柔不断なタイプだと思われている方は、お見合いを組みすぎずに一人一人の方と向き合う活動にシフトした方が良いでしょう。

また、マイペースタイプの方はがっつりタイプの方よりも傾向としては成婚までの期間が長くなります(1年~2年くらい)。
ご自分のペースでゆっくり進められたいということであればそれで良いのですが、「早く結婚したい!」と考えているのであればもう少し頑張ってお見合いを組んだ方が良いでしょう。


結論として、私はがっつりタイプとマイペースタイプの間の月に8回くらいお見合いを組むくらいのペースが良いと思います。
月に8回くらいであれば無理なくお見合いを進めていけますし、一人ひとりの方と向き合って婚活を進めていけます。
また、このくらいのペースであれば半年~1年くらいでの短期成婚を目指せるでしょう!


いかがでしたか?

自分の世代の方がどれくらいお見合いをしているのかを参考にしながら
どれくらいの回数で進めていくのかご自身に合うと思うペースで進めていきましょうね!

ではまた次回のブログでお会いしましょう!
omiaihukei.jpg



入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約


祝ご成婚退会!~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


ダウンコートの暖かさに「ありがとう!」を言いたくなってしまいます。
成婚カウンセラーの齊藤です。

30代女性会員さまがご成婚されました!!!!
本当に嬉しいです!

面談のたびに、私たちカウンセラーにもお気遣いを忘れないで接してくださって、
活動のご報告も前向きで、賢くて、
本当に素敵な女性会員さまでした。

ちゃんとしている方、性格の良い方が最後はやっぱり幸せを掴むんだなと
しみじみしています。

お相手さまとのお見合いは、あまり盛り上がらなかったそうなのですが、
誠実そうな印象を受けて仮交際に進まれました。
2回目のデートで実は気さくな男性さまであることが判明!
お見合いの時は、男性さまが緊張していらしたようです。

誠実さや、優しさに触れて、
話す内容にも共感を得られたそうで、
お互いどんどん好きになっていったご様子でした!!

お話しを聞いていると、
お相手男性さまは、この女性会員さまのことが大好きなんだな、
ということが伝わるエピソードが続々出てきて、
本当にお幸せそうでした。涙。

会員さまの幸せそうな、照れくさそうなご成婚報告ほど嬉しいものはありません。
私も幸せのおすそ分けをいただいたようで、ついついにやけた変な顔で
道を歩いてしまっています。

ご活動期間も半年と、大変スムーズでした。
もちろん色々お辛いことも、ご苦労されたこともありましたが、
諦めない、前向きさも素晴らしかったです。
そして、ご自分を大切にしてくれる男性を見抜く目も!!

末長い幸せが待っていてくれるに違いありません。

今年こそ結婚と思っている方は、ぜひ!後に続きましょう!
心から応援しています!

0CA342A9-390C-41C3-949C-53E552213993_1_201_a.jpeg



入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約

結婚できる人とできない人の差って何?~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

こんにちは!
成婚カウンセラーの茂木由理香です。

最近、コロナウイルスの影響で巣ごもりしていると「こういうときパートナーが一緒にいると良いんだろうな」なんて考える時間が増えますよね。

そんな風に思った方はぜひ、自分のライフプランや結婚について立ち止まって考えてみても良いのではないでしょうか?


さて、今回は結婚相談所のカウンセラーをしていると見えてくる結婚できる人とできない人の違いについてお話ししようと思います。


【結婚できない人の特徴】
・優柔不断でなかなか行動に移せない
・上手くいかない理由を自分以外のものの中から見つけようとする
・相手を選ぶことに目を向けていて自分を客観視できていない


【結婚できる人の特徴】
・行動力がある
・人のせいにしない
・相手から選ばれることに目を向けていて自分のことを客観視できている


①結婚できる人はまず圧倒的に行動力が高いです!

カウンセラーから「見た目を磨きましょうね」と言われれば次の日には雑誌をたくさん買い込んだりYoutubeなどでメイクの勉強をし始めるような素直さのある方はやはり成婚しやすいです。

逆に同じことを指摘されても「仕事が忙しいから」「自分には柄じゃないから」「なにからやっていいか分からないから」と言い訳を並べてなかなか行動に移せない方は、それだけ成長スピードが遅くなり成婚までに時間がかかります。

②結婚できる人は上手くいかないことがあったときその理由を人のせいにしません

例えば、自分がいいなと思った方となかなかお見合いが組めないとか、お見合いには進めても交際するとすぐに交際を終了されてしまうとか・・・
婚活をしていると悩みは尽きません。

ただ、大切なのはその時の自分自身の姿勢です。

「なぜ上手くいかなかったんだろう?」と考えるとき

結婚できる人は自分の中にその理由を探します。
結婚できない人は他人の中にその理由を探します。

他人の中に原因を探っても自分は成長せずにそのままです。
相手の中に原因を見つけられたとしてもそれを相手に変えさせることはほぼ不可能です。

相手を変えるよりも自分が変わることの方が簡単だということに結婚できる人は気づいています!

③結婚できる人は自分のことを客観視できている

婚活をしていると「相手が自分の希望条件に合うか」ということにどうしても目が向きがちですが、その前に一度よく考えてほしいのが、相手にも選ぶ権利があるということです!

あたりまえのようで見落としがちなこのポイントを意識しながら婚活をするのかしないのかで大きくあなた自身の行動が変わります。

相手にも選ぶ権利がある=あなたは相手から見て選ばれる人である必要がある
ということです。
そうなると、異性から見てあなたは客観的にどう見えているのか?どんな問題があってどこをどう変えていけば良いのかがおのずと見えてきますね。

結婚できない人はその視点を持っていないので、何を直せばよいのかがわからず同じことを繰り返してしまいます。


いかがでしたか?
あなたは結婚できない人の特徴が多かったでしょうか?
それとも結婚できる人の特徴が多かったですか?

究極的に婚活とは結婚相手を探すことではありません
自分自身と向き合い続け、成長していくことで結果的に素敵な人と結ばれることです!

今現在、婚活をしてる方もこれから始められる方もぜひ、「結婚できる人」になっていきましょうね!

zibunmigaki.jpg

ご入会相談はコチラから男性相談女性相談

あおぞらマリアージュの成婚を叶えるオリジナルメソッドを
無料にてダウンロードでお渡ししています。コチラからどうぞ↓↓

成婚を叶えるオリジナルメソッド

婚活カウンセラー茂木由理香が婚活時代に実際してしまった失敗談、婚活で出会った個性的な男性たちに(女性も)ついて書いてます↓↓
pic_shikujiri2.jpg
「私の婚活しくじり日記メルマガ」こちらから無料登録してお読みください。


婚活も自粛?~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


今年もよろしくお願い致します!
あおぞらマリアージュの成婚カウンセラー齊藤です!

新年早々、特に東京は大変な状況になってしまい、
怖い思いをしている方、
こんなのやってられない!と怒っている方、
不安に耐えている方、
皆さん色んな思いで一生懸命過ごしていらっしゃると思います。

前回の緊急事態宣言の時もそうでしたが、
婚活を自粛した方がいいのかな?
と迷っていらっしゃる方もいると思います。

あおぞらマリアージュでは、基本的に会員さまのお考えを尊重して活動してもらっています。
注意しながら対面でお見合いされる方も、オンラインを活用される方も、婚活を自粛する方もいらっしゃいます。

大変な医療の現場で踏みとどまって治療にあたってくださっている方々のことを思うと、
普段は、
「どんどんお見合いしましょう!デートは週1してください!最初の2、3回まではお食事デートがいいですよ!」
と言っている私も、もうそれは言えません。

でも、今38歳で、好きな人と結婚して赤ちゃんが欲しいと真剣に願っている女性会員さまだっていらっしゃる訳です。
そんな方に、「婚活を自粛しましょう。」も、やっぱり言えません。

私が感じているのは、
どんな時でも出来ることをできるだけやる方がご縁をつかむ、ということです。

時間に少し余裕のある人、
とてもコロナウィルスが怖いと思う人は、少し婚活をお休みされるのに私も賛成です。

とても収束まで待てない、時間がないと思う人、
今せっかくご縁に繋がりそうな方がいる人は、
出来ることをできるだけやってみましょう!

オンラインお見合いしかできない、
ではなく、
オンラインならお見合いができる
と考えてみるのはどうですか?

お相手の空気や匂い、ドキドキする気持ちの波動は感じられないかもしれませんが、
オンラインでも、お相手のお話のテンポを感じたり、仕草、考え方や価値観に触れることはできます!

ゆっくりLINEのやりとりをすると、お相手の言葉選びの素敵さに気づくかもしれません。
たまにはお電話で話し合ってみると、お相手の声がとても安心できるものに思えるかも。
オンラインデートで、手料理を見せあったり、事前にお相手のオススメの飲み物を買っておいて、画面越しに飲みあってみるのも楽しいかもしれませんよ。

同居のご家族がいないなら、マスクをして短時間、お散歩を楽しんでもいいかもしれません。
会えることの素敵さに、すごく嬉しくなることも。

2人で支え合ってこの時期を乗り切れるか、やってみませんか?

月並みですが、
「ピンチをチャンスに」!

2767316_l.jpg




入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約

好きになれない人でも条件が良ければ結婚するべき?~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


こんにちは。
成婚カウンセラーの茂木由理香です。

皆さん、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?
今年はコロナウイルスの影響もあり、実家に帰省できなかった方もいると思いますが、
いくつになっても実家に帰るとホッとするものですよね。

帰省した方の中には、ご両親に結婚についてどうするのかと尋ねられたり、親戚が結婚していて自分も結婚を意識し始めたり・・・なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。


今回は、会員様から「異性として好きになれないお相手でも結婚をするべきか」とったご質問を頂きました。

先に答えを述べるとすると、「No」です。

確かに、
お相手を異性として見れないけれども条件はいいんです・・・とか
恋愛対象としてはちょっと・・・と思うけれど家庭的で「いい人」ではあるので迷います

などといったご相談をお受けすることがままありますが、
本人がこう言っている時点でその関係は上手くいきません。


あなたは恋愛対象として見れないお相手と結婚して幸せになれると思いますか?
異性として見れないお相手と結婚したら、お相手はあなたにとって「愛する人」になると思いますか?

そうご自分に問いかければおのずと答えは見えているのではないでしょうか?

あなたが好きになれないその人のことを好きになる人は他にいます。
あなたもあなたが好きになれる人は他にいるのです。

確かに、自分のことを好きでいてくれているお相手とお別れするのは心が苦しいですよね。
でも、そこは勇気をもってお互いのために前へ進む勇気も必要なんです。

新しい年には新しい出会いが待っているはずです!
今年も素敵なお相手に出会えるように頑張っていきましょう!
renai.jpg



入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約