婚活で、異性の見た目は気になる?
あおぞらマリアージュの茂木です。
将来のパートナーを探す上でお相手の見た目が気になると言う方けっこういらっしゃると思います。
誰もがお相手の見た目を全く気にしないと思ってはいないでしょう。
でもその重要度は人によって違います。
見た目がタイプだったら、それ以外の性格等多少合わなくても気にならないと思う人もいれば、生理的に嫌じゃなければ見た目よりフィーリング重視でイケメンじゃなくてもそこまで気にしないという方もいます。
それでもいろんな異性を見比べた時に、特に最初は見た目から入りがちになってしまい、より素敵な人にお申し込みしてしまうこともあるかと思います。
見た目から入るのが悪い訳ではありません。
ただ見た目が良い異性はもちろん人気があり、実際競争率も高いんですね。
男女共にイケメン、美女はみんなから選ばれます。
ですので、普通にカッコいい人に行こうと思うとなかなかお見合いが成立しづらいのです。
見た目にこだわる場合は、全体的にカッコいいとか全体的にこだわるのではなく、自分の見た目の特に気になるポイントを考えて、絞っていくと良いですよ。
例えば、目がぱっちりしている人が好きだとしたら、目元以外はあまり気にしないようにする。
歯がキレイな人が良いのなら、それ以外は気にしないようにいろんな人に会っていくようにする。
こんな風にどのポイントを重要視しているのか、分析して、それ以外の部分の希望条件は広げていくことで、お会いできる人も増えてきますよ。
好きになってしまえば、そこまで見た目は気にならなくなるのですが、どうしても最初は見た目も重要ですからね。
婚活は工夫もしながら進めていくことが大事ですよ!