【関西も対応可能!撮影同行に行ってきました!前編】~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~
成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。
夏の日差しが眩しくて、キンと冷えた飲み物が恋しい季節になりました。
少し外を歩くと汗をかきますよね。もともとスターバックスのフラペチーノが大好きなのですが、最近はSサイズで我慢しているカウンセラーの朝井です。
今回はあおぞらマリアージュがいつも会員様に行っている【撮影同行】をご紹介する内容となっています。
あおぞらマリアージュのオフィスは銀座にあるので関東の会員様は東京のスタジオへ、関西の会員様は大阪のスタジオへ同行を行っております。
私は関西に住んでいるので、関西や地方の会員さんを担当させていただくことが多いのですが、今回のように大阪の撮影スタジオにも同行しておりますので、東京までは出てきにくい方もぜひサポートさせていただけたら嬉しいです!
本日は関西の会員様の撮影同行で大阪の写真スタジオに行って参りました。
改めて、撮影同行の意義を感じたのでお伝えしますね。
今回は前編です。
お見合いが成立するかどうかは写真が9割
そもそものお話なのですが、写真は大事です!
入会相談時に会員検索画面を見ていただきたいのですが、検索画面のほとんどは写真で占められています。実はPCとケータイアプリからのログインでは、会員一覧画面の構成が違っており、特に皆さんの使用頻度の高いケータイアプリからは写真のウェイトがほとんどを占めます。まずは自分の写真に興味を持ってもらい、クリックしてもらう必要があります。プロフィールはクリックして次の画面に映るまで表示されません。
残念な真実なのですが、そもそも写真が良くないと、プロフィールの中身まで見ていただけないのです!!
(ちなみに入会相談時に会員検索画面のサンプルを見せてくれる相談所とそうでない相談所があります)
婚活写真の暗黙の了解とは
婚活写真の暗黙の了解を知っていますか?
一覧画面で見た時に、相手が「訳あり?」と勘ぐってしまうような周りと比べて浮いてしまっている写真があるんです。残念ながら、そのような写真になってしまうとお見合い成立率は格段に下がってしまいます。背景が変、自撮り、カメラとの距離感、服装がカジュアルすぎる、などの違和感があれば悪目立ちして1人だけ浮いてしまいます。ちなみに、大体の婚活写真は白い壁に緑の植物を散らし、自然な光が差し込んでいる演出がされています。婚活写真にはそのような暗黙の了解があります。
*地方婚活者は写真だけは都会で撮るのもあり!
そして、カウンセラーとして、地方婚活者は写真だけは都会で撮ってほしいと思っています!!そもそも地方では結婚相談所を利用者自体が少なく、今風の婚活写真を撮る機会が多くありません。地方のスタジオで昔ながらの写真館で撮影すると、野暮ったい印象になることがあります。背景がもやっとしたグレーのものだったり、ヘアメイクの仕方が流行から離れた方法になってしまっていることがあります。
現在の婚活写真をよく熟知されているスタジオで、洗練された一枚をお願いできると、今後の婚活の進めやすさが変わってきます。
メイクのアドバイスと細かい工夫がもらえる
今回の同行でヘアメイクのスタッフさんはさすがプロだと再認識しました!
ご自分でセットするのではなくヘアメイクはお任せした方が断然良いです。
実際、素敵に仕上がるだけではなく今後お見合いやデートで使えるヘアメイクのテクニックや使用した化粧品のメーカー、どこで購入できるかなども手厚く教えてくださいますし、実際教えていただけるように同行カウンセラーが促します。(お見合い時に写真と実物が違うとがっかりされてしまうと大体交際お断りになってしまいます...)
ヘアセットは、面長の方、卵型の方など、顔の形に合ったスタイルを勧めております。顔の形に合ったヘアセットをすると、全体的なバランスが良く、写真映えも抜群です。スタイリストさんは「男性は撮影の時にはメイクをするので、メイクも含めたトータルのバランスを見てヘアセットをしています」とおっしゃっていました。
さらに、肌質に合った化粧品の選定も重要です。撮影ではライトが当たるため、肌の質感が大きく変わりますし、肌の色や赤みが強い場合には緑色のベースメイクで赤みを抑える、肌の弱い方はミネラル成分が豊富で油分が少なめの化粧品を選ぶなどです。眉毛も撮影時の光の当たり方によって欠けてしまうこともあるため、普段あまり書かない方でも撮影時は少しだけ手を加えます。今回の同行では、メイクさんが眉毛を書いてくださる歳に「しっかり生えているので普段は書かなくて良いです。今書いているのは撮影用」とちゃんと情報を教えてくださいました。
女性はフルメイクでアイラインを引いてもらったりマスカラを塗ったりします。男性は自然な仕上がりを目指すので、ファンデーションやコンシーラーで肌を整え、パウダーでサラッとした仕上がりにするのですが、こちらも技術が要ります。細かいところまで気を配ることで、完成度がぐっと上がります。
今回は、写真の大切さとヘアセットのクオリティが上がること、お見合いやデートでも使えるテクニックを教えてもらえることをお伝えしました。
次回は、後編です。撮影中も、スタッフが同行することで様々なメリットがあります。
気になる方は、ぜひ記事をお読みいただけると嬉しいです。
朝井
☆初めての方へ:あおぞらマリアージュはどんな相談所?
☆その他の参考ブログはこちらから
相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?
婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること
ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました
◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約