お互いを異性として意識するための努力
46歳の男性Iさんが真剣交際に進みました~パチパチ
以前から交際に進んでも3回目以降に繋がらず悩んでいたIさん。
原因を探っていくと、愛情表現の問題が出てきました。
男性は特に、女性を大切にしたいと思う気持ちから、つい愛情表現を隠してしまうんですね。
そこには傷つきたくない、断られたらどうしよう・・・という不安もあると思います。
然しながら、どちらにせよ愛情表現が出来ないと前に進むことって難しいんですね。
何もせずに終了するか、失敗に終わっても気持ちを伝えるかでは結果への納得も違ってきます。
そもそも愛情表現って何をすればいいの?という疑問もありますよね。
言葉で気持ちを伝えることも大事ですが、スキンシップを図ることが重要なんです。
お互いに異性として意識できるかどうかを判断するポイントになるので、男性は勇気を持って手を繋いでみることをオススメします。
触れ合うことで感情が芽生えることもあります。
そこを通らずして、前に進むことは難しいのですよ。
女性も待つだけではなく、公園を散歩しましょ♪など誘導してあげると手を繋ぎやすくなると思います。
たとえ、生理的にダメだった~という気持ちになったとしても、感情に気付く努力をしていきましょうね。
交際はお互いに努力をしてこそ、上手くいくのだということを忘れないで下さい。
ちなみにIさんは、勇気を振り絞って手つなぎデートを成功させ、1歩先に進みラブラブな関係になりました❤
メールからも嬉しい気持ちが伝わってきて、私も同じ気持ちです!
二人で参加する将来設計のセミナーも受けるようで、良い方向へ進んでいます。
成婚までしっかり見守っていきたいと思います♪