婚活は若い方がやっぱり有利(20代女性は結婚相談所で強いです)
上質な出会いと1年以内の成婚の結婚相談所あおぞらマリアージュ銀座のアドバイザーゆりです。
婚活では若い方が有利だと言われていますが、本当ですか?と聞かれることがあります。
残念ながら本当なのです。
男性は(最近は女性も)自分より年下の人を希望します。
成婚者さんの平均の歳の差は5、6歳差ですね。
ですから30代男性と結婚したいのであれば遅くとも33歳位までには結婚相談所で活動した方が良いということになります。
私はいろんな会員さんの活動が見えていますので、尚更1歳、2歳の差が大きいなと思ってしまいます。
しかし逆に年齢が上がれば、女性も「この年齢まで仕事も頑張って自分の基盤を作り上げてきたんだから、お相手は自分が納得できる人じゃないと・・・」と年齢が上がるほど、お相手へ求めるものも上がってくる人の方が多いのです。
だからと言って諦めなさいって言っているのではないですよ。
若い女性(結婚相談所では20代女性は強いです)に負けないものを身に付ければ良いのです。
ワインの勉強とか、語学の勉強とかそういうのではないですよ。
異性から魅力的に映る部分を磨くんです。
20代女性に負けないくらいの見た目の若さ、肌のキレイさ、見た目の美しさ、女性らしい仕草や振る舞い、マナーやスタイルの良さのような見た目を20代に負けないくらい磨くこと
また結婚は胃袋を掴むことが大事という言葉は現代でも通用します。
20代女性に負けないくらいお料理が上手、裁縫が上手など奥様としてのサポート力を上げていくこと
このどちらもを磨いていければ、アラフォー女性もチャンスが増えていきます。
20代女性と同じくらいの見た目、中身ではいけないということです。
それは男性も同じですよ。
40代男性が年の離れた若い女性と結婚したいのであれば、30代男性以上の見た目の若さ、経済力、包容力が必要です。
歳の差がある分、さらに素敵じゃないといけないのです。
婚活は異性を意識することが多いのですが、実は他の同性を意識して周りの同性以上に素敵になることを心掛けることも大事なんですね。
「そんな風に頑張るなんて本当の私じゃない。
私は、そんな風に自分を無理して作っていくなんて嫌。
見た目じゃなく、お料理やサポート力がなくても、他に私の良い部分を見つけてくれる人が良いです。」
と思う人もいるでしょう。
そう思いたくなる気持ちも分かります。
それならあなたもお相手の見た目や年齢、年収を気にせず受け入れれば良いのです。
それが出来るなら、その方が良いのです。
やっぱり素敵な人と結婚したいでしょう?
それならあなたも自分より若い女性に負けないくらい素敵になっていく努力も必要なんですよ。
今日も読んで下さり、ありがとうございます。