ダサいと言われて交際終了...ダサいって何?~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~
成婚率に自信があります。1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。
男性の皆さん、ご存じですか?
女性は、ほんっっっとうによく男性の服装や持ち物をさりげなくチェックしているということを。
お見合いの際はスーツを着ていくのであまり心配はしていないかもしれませんが、問題はその後の初デート。
初めてちゃんとした私服姿を公開して、デートに臨みますよね。
「お見合いでスーツの時は普通だったのに、まさか私服がこんな感じだったなんて・・・」
と、がっかりして一回目のデートで女性から交際終了にされてしまうケースは良くあります。
いわゆる、ダサい。ってやつです。
でも、ダサいと一言に言われても、何がどうダサいのか?どこからどう改善していいのか?なかなか判断が出来ませんよね。
ダサいと思われるトップ3を今日はご紹介しますので、是非自分に当てはまっていないか確認してみてください!
1.小物や持ち物が古くて汚い
財布、キーケース、名刺入れ、バッグ、靴、スマホケース等が当てはまります。
長年使っていて愛着があるのは分かりますが、端がボロボロに擦り切れていたりほつれていたり・・・実は女性はそういうところすごく良く見ています。
今すぐ最新のものに買い替えてください。
2.洋服の形やサイズが合っていない
太っても良いように・・と思って少し大きめのサイズを買ったり、面倒だからと丈のお直しをしていないパンツを履いたりしていませんか?
それはいわゆる「服に着られている状態」になっていて、これもダサいと思われる一因です。
ご自身の体系に合ったものを購入するよう心がけてください。
3.服の色、デザインが古い
流行は繰り返す・・という言葉があるように、ひと昔前に一度流行った形のファッションがまた再度流行というのは良くある話です。
が、だからと言って昔流行っていた時に購入した服を、タンスの奥底から引っ張り出して着たりするのはNGです!
再流行とは言え、昔流行った時とはやはり微妙に素材や形は今風に変わっているものなのです。
あとは、昔買ったけどとても高いブランドだから、と言って着続けるのも同じ理由でダメです。
10年前のブランド物より、今年のユニクロ!という言葉を肝に銘じ、ご自身の洋服を見直してみてくださいね。
これについて動画でも分かりやすく解説しておりますので、是非ご視聴ください▼
【婚活相談】<39歳男性>デートで服装がダサいからと交際終了・・ダサいって何?
あおぞらマリアージュの成婚を叶えるオリジナルメソッドを
無料にてダウンロードでお渡ししています。コチラからどうぞ↓↓
婚活カウンセラー茂木由理香が婚活時代に実際してしまった失敗談、婚活で出会った個性的な男性たちに(女性も)ついて書いてます↓↓
「私の婚活しくじり日記メルマガ」こちらから無料登録してお読みください。