真剣交際中に注意したいこと~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~
成婚率に自信があります。1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。
こんにちは!
成婚カウンセラーの近藤です。
今回は、「真剣交際に進んでから注意したいこと」についてお話しします。
お見合いでいろんな方にお会いして、仮交際に何人かの女性と進みデート重ね、その中で結婚へ向けてのイメージが具体的に思い描けた方と進むのが真剣交際ですが、
結婚へ向けて進むための真剣交際とは言え、お相手あってのことであることを見逃しがちな方も中にはいらっしゃいます。
気を付けて欲しいポイントは以下の2つです。
【真剣交際になったからといってお相手の気持ちが自分と同程度だとは限らない!】
これは、誰しもが陥りがちなことですが、自分が素敵だなと思う方と真剣交際に進めたからと言って、お相手もあなたのことを同じくらい素敵だなと感じているとは限りません。
もしかしたら、もの凄く好きとまではいかないけれども一緒にいて落ち着くし、優しくていい人だから・・・くらいのお気持ちで最初は真剣交際に進んでいることもあります。
少し残念な気もしますが、結婚相談所での真剣交際の始まりは案外それぐらいのお気持ちでスタートされる方も多いです。
特に男性は気持ちが盛り上がりすぎて、お相手の女性がそれについて行かれずに疲れてしまった・・・なんてこともしばしば起こります。
それは念頭に置いて少し自分のお気持ちとお相手のお気持ちの温度感を合わせていく方が成婚に近づきます。
【結婚へ向けての準備をしていくことに囚われすぎて、気持ちを伝えることを疎かにすると破局する】
お互いのご両親への挨拶や、結婚観の擦り合わせ、住まい探しやプロポーズなど・・・
真剣交際に入るとやるべきことがいっぱいありますよね。
確かに、これらはお二人がご結婚されるのに向けて必要なことではありますし、これらを進めていくことで結婚が具体化されて「この人と結婚するんだ!」とお気持ちも固まっていきます。
ただ、この時注意してほしいのは、結婚へ向けての準備に囚われすぎて、「好き」という感情の交換を忘れてしまうことです!
やるべきことがたくさんあるので、それに囚われてしまいがちだということに注意して、意識的にお相手に「好き」ということを伝えたりスキンシップを図ったりしましょう!
極論、成婚退会はお2人が「この人と結婚したい!だから婚活は終わりにする!」と思われれば、いつでも退会はできます。
ですから、お気持ちを育てていくことに一番注力するようにしましょう!
いかがでしたか?
真剣交際に進まれた方は、ぜひこちらを参考にお相手のお気持ちを今までよりも最優先にしていきましょう!
あおぞらマリアージュの成婚を叶えるオリジナルメソッドを
無料にてダウンロードでお渡ししています。コチラからどうぞ↓↓
婚活カウンセラー茂木由理香が婚活時代に実際してしまった失敗談、婚活で出会った個性的な男性たちに(女性も)ついて書いてます↓↓
「私の婚活しくじり日記メルマガ」こちらから無料登録してお読みください。