<お見合い成立後仮交際初回デートまでの期間にできる相手に選ばれるための戦略第6弾(男性編)>~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


こんにちは。
カウンセラーの朝井裕子です。
急に寒くなりましたね。体調にはお気をつけてお過ごし下さい。

今回は、前回に引き続き、お見合い成立後仮交際初回デートまでの期間にできる相手に選ばれるための戦略第6弾(男性編)をお伝えします。

無事お見合いが成立した後は、仮交際初回デートまで時間はあるものの、その間に実践すると相手に選ばれやすくなる行動があります。参考になれば嬉しいです!

◆初回デートのお店の候補を出す
女性編でも、自分からお店の候補を出すと印象が良いと書きました。結局のところ、性別に限らず、自ら率先してお相手に提供できる人、差し出せるが印象が良いです。逆に言えば、お相手から何かやってくれるのを待っていたり、それが当然だと思っている人は、残念ながら生涯のパートナーにも選ばれにくくなります。
ファーストコールで、次に会う日と今後の連絡手段が決定した後は、できるだけお相手の負担を減らせるように、候補を出しましょう。

◆提案内容を考えるときは「女性に好きになってもらえる」ことを意識する
男性の場合、仮交際に進んだ後でよく起きる現象があります。それは、自分だけがデートを楽しんでしまい、女性の気持ちが全然ついてきていないということです。仮交際に進んだ段階だと、男性の方が女性よりも、相手と「付き合っている」という感覚を持ちやすい傾向があります。だからお相手女性も、自分のことを好きになってくれているのではないかと思って、デートで純粋に楽しんでしまうのです。
ただ正直、残念ながら、仮交際に進んだ段階では、女性が恋愛感情が湧いていることは少ないです。だから、純粋に楽しんでしまうと、お相手女性からすると「楽しかったけど、当たり障りのない話しかしていないし、自分を知ろうとしてくれる様子がないので、大切にされていない感じがする」とお断りになってしまうのです。

仮交際中は「お付き合いをしている彼女とのデート」ではなく「片思いの女性を口説くデート」だ思って臨む方が上手くいきます。

◆提案内容は、初対面の人と会話をする想定で

1〜2時間程度、カフェでお茶、レストランでお食事をするのがオススメです。初回デートはデートというよりお見合いの延長のようなものなので、あまり長すぎると、お互い疲れてしまいます。ほぼ初対面の人と会話が続くくらいの時間を想定しておくと良いでしょう。また、食べ物のジャンルは、お相手の好みや苦手なものを考慮しながら、イタリアンか和食、中華など大勢の方が好きなものを選ぶと良いと思います。お店の予約もしておきましょう!

◆メッセージの構成はお相手目線で
ポジティブで丁寧な言葉遣いを心がけ、相手が受け取りやすい長さに調節してください。

◆予定調節+aの工夫
お相手に刺さるメッセージを入れる
日程やデート内容の調整だけでは、無味乾燥、事務的なものになってしまうので、お見合いやお相手の提案内容に関するメッセージを送るとお相手にやりとりを楽しく思ってもらえます。
例1)お見合いについて

→お見合いで出た話題を覚えていることや、お見合いでお相手がしてくださった事に触れる
・お見合いで〇〇さんが話していた〇〇を試してみました
・お見合いの時、〇〇さんが話してくれた〇〇に一緒に行ってみたいです!
例2)相手とのデートを楽しみにしていることを伝える

・次回お会いするのも楽しみにしていますね!
・一緒に〇〇食べるの楽しみです!

◆初回デートはお見合い後1週間以内がベスト

お見合い後、仮交際初デートまでは早いほうがよいです。お相手の気持ちが下がってしまわないよう、できれば1週間以内、遅くても2週間以内には初デートの予定をつけましょう。

◆まとめ

◎ 初回デートのお店の候補を出す

◎ 提案内容を考えるときは「女性に好きになってもらえる」ことを意識する
◎初回デートはカフェかレストランで2時間程度を想定

◎メッセージのやり取りの中でお相手女性を気にかける

いかがでしたか?

少しでも参考になれば嬉しいです。

あなたの婚活を応援しています!




入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約

行楽シーズン到来!ドライブデートで距離を縮めるポイント3選~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


早くも紅葉狩りスポットを探し始めているカウンセラー鈴木です。

今回は、カップルの絆を深める素敵なドライブデートについてお話しします。車の中で過ごす時間は、二人きりでゆっくりと会話を楽しめる特別な機会です。そこで、二人の距離をぐっと縮めるドライブデートのポイントを3つご紹介します。

①事前の準備で安心感を演出
ドライブデートを成功させる第一歩は、しっかりとした準備です。車の整備や清掃はもちろんのこと、ルートの確認も大切です。これらの準備をしっかり行うことで、相手に「自分のことを考えてくれている」という安心感を与えられます。その結果、リラックスした雰囲気で会話を楽しむことができると思います。
・車内の清掃:特に臭いには注意しましょう。特に女性は香りに敏感です。きつすぎる芳香剤も気分が悪くなる人がいるので、事前に本人に確認しておくのもおすすめ。
・ルートの確認:立ち寄りスポットや休憩ポイントも事前にチェック。天候や交通状況に左右されても大丈夫なよう、プランBを用意しておきましょう。予定通りにいかなくても、冷静に対応する姿勢が大切です。こまめに休憩を取り、快適に過ごせるよう配慮しましょう。
・BGM:二人で楽しめる音楽をプレイリストにまとめておきましょう。二人にとっての懐メロも、子供時代のことで盛り上がったりしておすすめです。

②会話を楽しむコツ
ドライブ中の会話は、二人の関係を深める絶好の機会です。
・共通の話題を見つける:趣味や興味のあることについて話しましょう。最初はこのようなライトな話題で場をあたためるのがスムーズかと思います。
・相手の話をしっかり聞く:運転中でも、相手の話に耳を傾けることが大切です。また、運転席・助手席に座っている場合は二人が同じ方向を見ながら話せるという絶妙な距離感もポイントです。面と向かっては話しにくいような、核心に迫る質問も、ドライブデートの日にすることを決めておくのも戦略としてはおすすめですよ。
・景色や音楽について話す:話題に困ったら、BGMやラジオの話を話のきっかけにしましょう。

③素敵な立ち寄りスポットで思い出作り
ドライブの醍醐味は、途中で素敵なスポットに立ち寄ることです。
・景色のきれいな場所:二人で景色を眺めながら、ゆっくりと会話を楽しみましょう。ツーショットをとるのも忘れずに。
・カフェや観光スポット:休憩を兼ねて、おしゃれなカフェや地元の名所に立ち寄るのもおすすめです。ちょっとしたお土産のお菓子を買って、後日感想を伝え合うのも余韻がのこっていいですね。
・サプライズスポット:これはある程度関係性が築けている・かつ上級者向けです。相手の好みを考えて、サプライズで素敵な場所に連れて行くのも良いでしょう。ミステリーツアーのようで相手のドキドキ具合も高まること間違いなし!夕日や夜景がきれいな場所に連れて行けば、一気にロマンチックな雰囲気が加速しますよ。


ドライブ中は予期せぬ事態が起こることもあります。そんな時こそ、柔軟な対応力を見せるチャンスです。トラブルがあっても、「一緒に乗り越えよう」という前向きな姿勢を見せましょう。思いやりのある運転は、「この人なら安心して任せられる」という信頼感につながります。困難を一緒に乗り越えることで、二人の絆はさらに強くなります。


また、自分も運転できる場合には途中で運転を変わってあげたり、運転ができない場合には高速の料金や飲み物・ガム等を用意してサッと渡したりと、お相手への感謝とサポートの気持ちを伝えましょう。

以上、二人の距離が縮まるドライブデートのポイント3選をご紹介しました。「運転は人柄が出る」とよく言いますが、大切なのは、相手のことを思いやる気持ちを持ち続けることです。準備や心配りを怠らず、楽しい時間を過ごしてください。素敵なドライブデートで、二人の関係がさらに深まることを願っています。


入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約

親に認められるお相手じゃなきゃ結婚できない~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~

成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。

☆初めての方へあおぞらマリアージュはどんな相談所?
その他の参考ブログはこちらから


小さい頃、よく母とディズニーランドに遊びに行ったなと思い出し懐かしくなったカウンセラーの工藤です♪


親の言ったことというのは、子供の頃から大人になった今でも刷り込みが頑固であったりします。
「年収が高く、育ちの良い男性と結婚してほしいわ」と言われたり、「茶髪のバンドマンなんかは絶対に家に連れて来ないでね!」と釘を刺されたり...
両親の言葉に深い意味はないケースでも真面目な婚活者さんはその通りのお相手を探さなければとなってしまうのです。

両親の勧める理想的な男性を好きになれれば問題はないのですが、お相手を選ぶ基準が無難・当たり障りないという理由になってしまうと今後の結婚生活はかなり危険なものになりそうです。

たしかに、結婚は個人間だけではなく、家同士も関係してきます。
結婚式は挙げなかったとしても、親戚になるので顔合わせくらいはしないとと思いますよね。
ただ、最近は義理実家の付き合いはほどほどにというカップルも増えています。

「自分自身が心地よく一緒にいられるお相手」という観点で探さないと、結果的に両親に多大な心配をかけたりします。

結婚相手に限らず、生き方や暮らしに関しても違う時代を生きてきた両親の話を経典にせず、自分の人生を自分自身で切り開く気持ちを忘れずに!


29862660_s.jpg




入会検討中の方へ相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?


婚活で悩んでいる方へ婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること


ご成婚者様の声ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました

◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約