婚活、お見合いが上手くいく!心理テクニック~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~
成婚率に自信があります。1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。
こんにちは。
あおぞらマリアージュ、カウンセラーの近藤です。
今回はお見合いをする際や交際をする際に抑えておきたい心理テクニックを2つお伝えします。
1.待ち合わせ場所について挨拶をするときは必ず明るい笑顔で!
このために、お見合いやデートの前に鏡で笑顔の練習をするべきなくらい重要なことです。
人は相手に第一印象で抱いた印象が6か月間継続するといわれています。
その第一印象の中でも「視覚情報」が55%を占めます。
なので、例えば初めて会った人の一番初めに見た表情が暗ければ、その人への55%もの印象が6か月間、「暗い人」になりかねないわけです。
また、笑顔は相手の警戒心を解く効果もあります。
初めて会った人にならお相手も緊張していてこわばっているはず。
あなたが先に笑顔で話しかければ、相手の緊張も自ずと解けます。
だからまずは、相手よりも先に明るい笑顔で挨拶を!
2.会話中にお相手の名前を呼ぶように意識する
人は無意識に自分の名前の文字が好きだということをご存知ですか?
自分の名前に含まれる文字が入っている物やブランドを好ましく感じることを、心理学では「ネームレター効果」と呼びます。
また、それにより心理学的にこのような錯覚に人は陥るといわれています。
自分の名前=好き
お相手から名前を呼ばれる=相手は自分のことを好き
ですから相手に名前を呼ばれると、相手が自分に好意を持っていると錯覚して、自分も相手に好意を返さなければ!と思うようになるそうです。
これは「好意の返報性」といいます。
お相手の名前を会話の中に織り交ぜることで、お相手があなたに好意をもってくれるのですから、これを使わない手はありません。
ぜひ、婚活ではこの2つの心理学の仕組みを活用してお相手に好意を持ってもらいましょう!
あおぞらマリアージュの成婚を叶えるオリジナルメソッドを
無料にてダウンロードでお渡ししています。コチラからどうぞ↓↓
婚活カウンセラー茂木由理香が婚活時代に実際してしまった失敗談、婚活で出会った個性的な男性たちに(女性も)ついて書いてます↓↓
「私の婚活しくじり日記メルマガ」こちらから無料登録してお読みください。