2024年7月 3日

ゆっくりと関係を深めていける方でとてもよかったです

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

転職をしたことなど、色々と区切りが着いたタイミングだったことと、苗字を残したい思いがあったため結婚相談所で活動しようと思いました。入会を決めた理由は、YouTubeでの配信をみており、その際のアドバイスや出演しておられる方の雰囲気がよかったためです。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

意外と、婿養子をOKとしている方も多く驚きました。同じ年ぐらいの方が希望だったので、近い歳の方を探しましたがやはり私の年齢でお相手の希望年齢と合わないことも多くそういった点では、お相手探しが大変でした。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

イメージでは、結婚相談所からお相手を紹介されるのかなと思っていたので、アプリで自分でお相手を探せるのは自分のペースで活動出来るのでよかったです。ルールに関しては、1回目にお会いする際に、男性側が奢るルールは私個人としてはない方がよかったなと思います。緊張していて、喉が乾いても2杯目を注文することも金銭的にお相手の方の負担になるため頼まなかったことと、自分の飲みたいものを頼みづらいためです。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

優しそうな雰囲気と、とても緊張しているなと思いました。お互いの仕事の事と、趣味や休日に何をして探しているかをお話ししました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

交際中もあまり、グイグイくるとこもなくゆっくりと関係を深めていける方でとてもよかったです。デートではお互いに行きたいところを伝えて、デートをしました。

●交際中の不安や迷い

あまりありませんでした。

●ご成婚を決断されたポイント

一緒にいて、いい意味で疲れない方でどちらかの意見で決めることなく、話し合って色々と決めて行ける方だったからです。

●成婚できた理由・秘訣

無理にお相手にいいことろを見せようとしなかったからだと思います。お互いにダメなことろもあると思うので、そういった所がデート中にお互いに見れたのがよかったかと思います。

●活動を頑張っている方にアドバイス

実際にあってみると、プロフィールでの印象と違うこともあるため、自分の希望と少し違っても会ってみるといいかと思います。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

私の場合は、第一希望で婿養子(苗字を残したい)だったためそういった条件がある場合は相談所がいいかと思います。

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

カウンセラーのご担当者様には大変お世話になりました。色々とご相談にのって頂いたこと感謝しています。ありがとうございました。


【担当カウンセラーからのコメント】

この度は、ご成婚おめでとうございます!
ご自身にしっかりと向き合い前向きに活動され、ご入会面談でお話されていた理想通りの大好きな方とご成婚されましたね。

二人三脚で成婚までサポートさせていただけたこと大変嬉しく思います。
お二人の末長いお幸せを心より願っております。

ご成婚、誠におめでとうございます。

素直になること、そして感謝と好意を示すことが大切です

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

以前は結婚願望があまりありませんでしたが、社会人としての自信がついていくにつれて、共に生きていくパートナーが居ればより充実した人生になるのではないか、と考えるようになりました。そこで、年齢的に有利なうちに活動を始めようと動き出しました。

あおぞらマリアージュのYouTubeチャンネルを以前から見ており、入会するならあおぞらマリアージュ一択でした。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

お見合いでは、お相手のプロフィールを箇条書きに書き出して頭に入れるようにしていました。自分が興味が持てない事については話を膨らませる自信がなかったので、自分と共通する点や、興味のある箇所について、あらかじめ質問を何点か用意していました。

しかし、お見合いはプロフィールを聞き合うのではなく、話題が自然と出てくるか・会話が楽しいかを確認する場として、気負わずにリラックスして挑むのが大切だと思います。
お茶代を男性が負担してくれるお礼として、千円程度のお菓子をお渡ししていました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

あおぞらマリアージュのYouTubeを見ていたのでギャップはありませんでした。
しかし、お茶代の男性負担は時代にそぐわないルールになりつつあるのではないかと感じました。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

以前から知っていたように、自然と話題が出てきて1時間があっという間でした。
お互いの趣味、飼っている動物などについて話しました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

初回デートはディナーに行きました。2回目はお花見に行き、長時間一緒に過ごし、敬語をやめてフランクに話すようになりました。3回目は仕事終わりに食事に行きました。そこでお互いの熱量が高い事を確認できたため、次回のデートで真剣交際を申し込んでもらう事になりました。

真剣交際に入ってすぐに、退会の時期を話し合うことができ、それに向けて普通のデートを楽しみつつ、両親への挨拶や物件探しを進めました。
また、用意された質問にそれぞれが答えていく「ふたり会議」(LINEアプリ)を使って、お互いの価値観を擦り合わせていきました。

●交際中の不安や迷い

自分がお相手に相応しいのか、という悩みがありましたが、親密になるにつれて、その不安は薄れていきました。

●ご成婚を決断されたポイント

一緒にいて安心できること。
好意や将来の展望を積極的に伝えてくれること。
人生の価値観が似ていること。
 
●成婚できた理由・秘訣

関係を進めたい方には、積極的に日程や場所の提案をしていました。
休日は全て婚活に費やすつもりで、趣味や遊びは一切封印していました。

●活動を頑張っている方にアドバイス

素直になること、そして感謝と好意を示すことが大事だと思います。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

婚活を始めるかどうか悩んでいる方も多いかと思いますが、最も若い今が1番有利だと思い、飛び込む勇気を持つ事が大事だと思います。
入会さえすればカウンセラーさんが全力でサポートしてくれます。

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

結婚相談所で活動していなければ結婚は出来なかったと思っています。
担当カウンセラーの利光さん、あおぞらマリアージュの皆さまには本当に感謝しています。

【担当カウンセラーからのコメント】

この度は、ご成婚おめでとうございます!
ご入会から4ヶ月と短期間で良い方と巡り合いご成婚できたのも明るく前向きなお人柄があってこそだったと思います。
優しく行動力のある素敵な男性と出会えましたね!
これからはお二人で素敵なご家庭を作っていってくださいね。

心から末長いお幸せを祈っております。

私の欠点を補ってくれる人だと感じました

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

仕事も家族のことも落ち着き、誰かパートナーと一緒に人生を進めていきたいという思いが強くなったのが1つのきっかけです。

最短で結果にコミットできるのは相談所だろうと思って色々と調べていました。
youtube見て、私に合ってるかもしれないと思い、あおぞらマリアージュさんに決めました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

自分のキャパシティに合ったスケジュールの模索が大変でした。
たまに婚活のことを考えない時間を作って、リフレッシュすることを心がけていました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

事前に色々調べていたので、相違はありませんでした。システムは予想よりしっかりしていたように感じましたし、ルールもあまり不都合には感じませんでした。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

お見合いした方の中では一番楽しかったです。私のくだらない冗談でも笑ってくれました。あまり堅苦しい会話が苦手な私にはとても居心地が良かったです。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

どのデートも楽しかったです。一緒に飲んだり、食事したり、遠出したりしました。

●交際中の不安や迷い

発言で引っかかった点や真意が分からない時はありましたが、その都度本人に確認していたと思います。

●ご成婚を決断されたポイント

私の欠点を補ってくれる人だと感じたからです。私も力になりたいと思わせてくれたのは大きかったです。

●成婚できた理由・秘訣

あまり深刻に考えすぎない楽観的な私の性格が、たまたま婚活に向いていたような気がしています。

●活動を頑張っている方にアドバイス

自分の魅力がわからない人はこちらから願い下げだ、くらいの心持ちでいいのではないでしょうか。
そうでないと心がブレたり、必要以上に傷つく気がします。
謙虚なのが大事なのは、態度や姿勢の話で思想は自由だと考えます。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

すぐ行動にうつすのがいいと思います。確実に効率が良いです。

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

活動中、私が決めたことや報告したことに対して肯定的な言葉で返してくださった早船さんには感謝しています。あまりしつこくされなかったのが私にとってはとても活動しやすかったです。

あおぞらマリアージュさんは、それぞれの人の性格に合ったサポートをされているのかなと推測します。オススメです。

自分の気持ちを伝える素直さは本当に本当に大切です

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

忙しい生活や職場環境などで婚活をする上で、時間を有効に使いたかった為、結婚相談所で活動をしようと思いました。

入会前のカウンセリング時に「自分らしさのまま活動しても大丈夫ですよ」と背中を押していただき入会を決めました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

お見合い中は「お互いが如何に楽しい気持ちで話し合えるよう努めるか」ということを意識していました。
お見合い後に疲労感を感じる時は、お相手の会話力が自身と釣り合っていなかったり
自身がいつもより上手に会話ができている時は、お相手の聞く力や気遣いを多々感じていました。その結果、仮交際に進む方は自身と同じ会話力の方が多かったように感じました。(ただお見合いブーストも有り、仮交際後に会話が成立しなくなる現象もありました笑)

また、活動中に常に念頭に置いていたことはプロフィールに書かれていないセンシティブな内容(宗教・借金・病気等)は相手との関係が進むと自身が聞きづらくなる傾向が有った為、初対面時に男性に聞くようにしていました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

結婚相談所のイメージは最初はビジネスサービス的なものだと思っていましたが自身の担当者様と日々活動していく上で、担当者様にも自身と同じように生活が有り、感情が有り、人生が有り、様々な経験から構築された一人の人間としてアドバイスをしてくれているんだなと気付いてから、結婚相談所はコミュニティの一つとして身近なものと思うようになりました。

そして活動中は沢山の方とお会いする機会に恵まれましたが、様々な価値観の男性がいる為、自身とは合わないなと感じ交際終了する際に相談所が中間窓口として対応してくださる事は本当にありがたいなと日々感じていました。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

普段もこんな感じなんだろうな、という自然体な印象でした。
「なんでも聞いてください。答えます。」という受け身ではなく「聞きづらいことが有れば、交互に話していきましょう。」と会話を広げやすくする気遣いを感じれる人でした。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

「私らしくいられる」これに尽きます。
(お花見・水族館・博物館・カフェや家電屋巡り等々)

デート中は私が全力で楽しめるように彼がペース配分をリードしてくれる事が多かったです笑

●交際中の不安や迷い

交際がとんとん拍子で進んでいくのが不安でした笑

●ご成婚を決断されたポイント

結婚に向けて話し合う事は想像以上に多く、問題や壁にぶつかるとどうしても
「できる限り失敗したくない」「相手から嫌われたくない」という気持ちが強くなり
日常生活や仕事を理由に逃げたくなりがちですが、言葉をいつも以上に多く使い、お互いがお互いを思いやる気持ちを伝え合って目の前の事から逃げずに二人で不安を解消していきました。

そんな彼となら今後一緒に生きていくのも大丈夫そうだなと思ったのが
最大のポイントかもしれません。

●成婚できた理由・秘訣

自分の気持ちを伝える素直さは本当に本当に大切だと思います。

●活動を頑張っている方にアドバイス

結婚相談所の真価が発揮されるのは「真剣交際期間」だと思います。
仮交際時に担当者様から言われたアドバイスをスルーしたりなぁなぁにしてしまうと
真剣交際中に感じる違和感がボディブローのようにじわじわ不安として悪化していきますので心当たりがある方は早めに対策をたてたほうが、限りある貴重な時間を有効に使えると思います。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

自分は本当に結婚したいのか、結婚をしない人生でも良いのか婚活をしていて一度は悩んだことがある方は結婚相談所がおすすめです。
結婚相談所で婚活を「やらない」で選択した人生より「やりきって」選択した人生の方が良いと思います。

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

ゆりさんに担当して頂いてから面談で色々なお話をして、大人の女性としての「可愛らしさ」と「強かさ」を沢山学ばせて頂きました。

一時期ご近所さんになる未来も有ったり(笑)と今振り返るとつらい思い出より楽しい思い出でいっぱいです。私もいつかゆりさんみたいに素敵な女性になれるよう今後の人生を歩んで生きたいと思います。本当にお世話になりました!

【担当カウンセラーからのコメント】

ご成婚おめでとうございます!
活動が少し長引き、途中で挫けそうになった時もありましたよね。
ですが諦めず続けられた結果、本当に素敵な方と出会われて成婚されてこと心から嬉しく思います。

頼もしい彼と幸せな家庭を築いてくださいね。
お二人のことを陰ながら応援しております。お幸せに!

  • 入会相談予約