2025年3月28日

「私と向き合ってくれている」と感じたため決断ができました

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

結婚願望のある人と効率的に会える場所のため。
youtubeでどういう考え方の相談所か分かったからです。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

特別大変だと思ったことはありませんが、工夫したことはお見合い時のプロフィールの読み込み、お見合いで話した内容は最初から最後まで書き起こしていました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

下調べをしっかりしていたので活動開始時の差や違いは感じませんでした。システムやルールについてはほぼ完成されてるように思っていますが、予約のできない飲食店でのお見合いでは席の確保のために気を遣う場面が多かったように思います。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

ほかの方と比べて特別に話が盛り上がったというわけでもありませんが、出会ってから別れるまでの一挙一動から、一方的ですが相性の良さのようなものを感じました。お相手とは始めから結婚を見据えての、仕事や生活お金の使い方の話をしました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

1回目のデートが終わる頃に2回目のデートについてお相手と話していた時に、ちょうど年末を跨ぐ時期でしたがお相手が年末年始休みの予定を積極的に開示してくれて好印象を受けたのを覚えています。また仮交際が始まってから最低1日1往復は必ずLINEのやり取りをしており、その中でのコミュニケーションで築けた関係値も大きかったと思います。
デートの内容はお相手の好きなことや関係のある内容になるように意識しました。

●交際中の不安や迷い

自分から交際を進めていましたが、あまりにサクサク進むので自分でも本当にこの人でいいのかなと感情側が置いてきぼりになっていないか不安になることはありました。

●ご成婚を決断されたポイント

お相手の物事の価値観が自分と違いつつも見習うべき、また尊敬できるポイントが多く、この人と生きていきたいと思ったからです。お相手のことを考えすぎて、LINEで長文のメッセージを送ったことが何回かありましたが、そのどれにも同じ熱量で返事をしてくれて、「私と向き合ってくれている」と感じたため決断ができました。
 
●成婚できた理由・秘訣

運良くお相手に出会えたため、誰にも共通する秘訣にはならないと思いますが、自分を見失わず、自分を取り繕わず、自分に誠実であることが大事だと思います。

●活動を頑張っている方にアドバイス

どんな相手とも真摯に向き合うことが大事だと思います。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

自分の市場価値を考えて、早めに行動すると良いと思います。

2025年3月27日

お見合い後に「もしかしてこの人かも」と思いました

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

恋愛経験がほとんどなかったので、サポートの手厚い結婚相談所で活動した方が良いと考えました。あおぞらマリアージュさんはYouTubeで知りました。出演されているカウンセラーさんはどなたも物腰は柔らかいけれど言うべきことはハッキリ言ってくださる印象でした。入会面談で担当のカウンセラーさんにお会いし、ご自身も結婚相談所で活動をして短期成婚されたご経験があることが最終的な決め手になりました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

婚活自体を始めたばかりだったので、結婚観やお相手への条件が定まっておらず、お申し込み相手を絞ることに苦労しました。お見合い前は毎日あおぞらマリアージュさんのYouTubeチャンネルの成婚エピソードの動画を見てモチベーションを上げるようにしていました。プロフィール写真を撮影した際に1枚写真を印刷していただけたので、仕事の日もその写真を見ながらメイクの練習をしました。

お見合い時はお相手のプロフィールはもちろん、みんなのフォトの写真とコメントも覚えて、会話に盛り込むようにしました。お茶代は男性負担なので、せめてお見合いの時間が無駄ではなかったと思っていただけるように最善を尽くすよう心がけました。お見合い後はストレスを溜めないように適度に息抜きをしてから帰宅していました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

入会を検討する前は年配の仲人さんがお見合いをセッティングしてくれるという昔ながらのイメージでした。入会時にはある程度情報収集をしていたので特に違いは感じませんでした。IBJはプロポーズの前に親への挨拶を済ませる手順になっているので、プロポーズまでが長く感じました。成婚退会後も家計管理やウェディングの相談など、IBJのサポートを受け続けることができるのはとても助かるなと思いました。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

私の話を真剣に聞いてくださり、誠実な方だなと思いました。お見合いが終わってすぐは緊張したという感覚が強かったのですが、仮交際を申し込む理由が他の方とは全然違い、システムへの入力が終わった後に「もしかしてこの人かも」と感じました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

初デートから野外のイベントで半日一緒に過ごしました。自然と会話が続き、寒さも気にならず楽しく過ごせて不思議な感覚でした。2回目の映画館デートの後に相談所経由で真剣交際の打診があり、正直判断に迷い保留にしていただきました。3回目のデートは私からの提案で休日にディズニーシーに行きました。人混みの中、寒さに耐えながら一日中一緒にいても楽しければ真剣交際に進もうと決めていました。全く計画通りには過ごせませんでしたが、お互いに代替案を出したり、アトラクションの列に長時間並びながら新しい共通点を見つけたりしているうちに一日があっという間に過ぎてしまいました。夜のショーの後にお相手が真剣交際の告白をしてくださり、喜んでお受けしました。帰りの電車でカウンセラーさんへご報告した時に温かく祝福してくださったこともとても大切な思い出です。ありがとうございました。

真剣交際中はお相手がすぐにプロポーズの準備を始めてくださっていたので、デートプランの提案や予約は積極的に私が行う様に心がけました。話し合わなければいけないことがたくさんありましたが、食事中はデートをしっかり楽しんだり、デート後は話し合いの内容には触れずにデート自体が楽しかったねという話をして、切り替えを意識するようにしていました。家計管理の話合いはざっくりとしか決めていなかったことが原因で、退会直前に些細なすれ違いがありました。いざとなったらカウンセラーさんにご相談できるということが心の支えになり思い切ってぶつかる事が出来ました。私が100%悪いのにお相手が全力で歩み寄ってくださり、改めて素敵な方だと思い結婚の意思がより強固になりました。この経験はこれからの結婚生活の支えになると感じています。

●交際中の不安や迷い

進むのが早すぎて、焦りすぎているのでは無いかと心配でした。また、お相手が私のことを知っていくうちに、思ったような人ではなかったと交際終了されてしまうのではないかと不安でした。

●ご成婚を決断されたポイント

出会った時から変わらずに私の話を真剣に聞いてくださり、想いを真っ直ぐに伝え続けてくださいました。どんな私でも受け止めてくれて、ここまで真摯に向き合ってくれる方は他には絶対にいないと思い、結婚を決意しました。
 
●成婚できた理由・秘訣

入会面談時に入会月の途中で36歳から37歳になってしまうことがお見合い相手の方に申し訳ないので入会を遅らせるべきかとご相談したところ、少しでも早く始めた方が良いとアドバイスいただきました。お相手と出会ったのは私の誕生日の前日だったので、早く入会して本当に良かったです。また、カウンセラーPRとプロフィール写真がとても素晴らしく、ありがたいことにたくさんのお申し受けをいただけたことが活動の励みになりました。特にプロフィール写真の撮影同行をしていただかなかったらこの様な結果にはならなかったと思います。

●活動を頑張っている方にアドバイス

カウンセラーさんのアドバイスをしっかり聞くこと。悩んだらカウンセラーさんに相談すること。デート報告に自分の感情表現を盛り込み、ポジティブな気持ちはお相手にそのまま伝えること。活動に疲れを感じたらあおぞらマリアージュさんのHPのご成婚者様の声を読むこと。SNSを見ないこと。以上が私が活動中にやってよかったと思うことです。

お金も時間も体力もかかりますが、たった一人の大切な人を見つけることができたら世界がガラリと変わります。お身体に気をつけて活動を続けて頑張ってください。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

少しでも結婚したいという気持ちがあるのでしたら、今すぐに気になっている相談所の入会面談を受けてみることをおすすめします。無理のない予算でご自身に合った相談所と担当カウンセラーさんに巡り合うことが成婚への近道だと思います。

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

この活動を通じて改めて自分自身とも向き合い、少しは人としても成長できた様に思います。勇気を出して一歩踏み出して本当に良かったなと思っています。活動が面倒に感じることもありましたが、カウンセラーさんの前向きな言葉にいつも励まされて最後まで走り切ることが出来ました。ありがとうございました。

一緒にいて疲れず、むしろ安心感をもらえます

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

日常生活では出会いがなく、とはいえマッチングアプリは遊びのイメージがあり他のサービスを探していました。はじめにコネクトシップ系列のサービスを利用しましたが、真剣度が高くない、会員数が多くないなどの不満がありIBJを始めることにしました。
あおぞらマリアージュはYoutubeで拝見しており、ゆりさんの厳しくも優しいアドバイスや、古すぎない考え方(男性の奢り問題など)に安心感を覚え、入会を決断させていただきました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

おかげさまでたくさんお申込みをいただいたため、休日の時間調整が大変でした。特に仮交際も入ってくると、お見合いとのバランスを取るのが難しかったです。なんとか乗り越えましたが、もう少しお見合い時点で調整してもよかったかなと思います。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

しっかり調べてから入ったので、イメージに違いはありませんでした。ただ、男性の奢りルールは古い気がしました。もちろんそこも納得した上で入ったので個人的には不満はないですが、男性の入会障壁になっていそうなこと、男性目線ではお申込みを受けるかどうか考える際に財布事情という邪念が入り、なんとなくもったいないルールだなと思います。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

素敵な方だなという印象でした。
理系の方、しかも専門も似ていたので、お会いした方の中で一番自然にお話できたことを覚えています。また、帰り際にメッセージ付きのギフトカードをいただき、心遣いが嬉しく感じました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

食事やちょっとしたお出かけなど、普通のデートをしました。早い段階からお互い好印象だったため、関係を早く進めるために平日夜もお会いできたのがよかったかなと思います。
お出かけでは他の方と違って自然体で過ごすことができ、デートプラン作成などをプレッシャーに感じずに楽しめたのを覚えています。また、交際を重ねるうちにお相手が積極的に距離を縮めてくれるのを感じ嬉しく思いました。

●交際中の不安や迷い

早く関係が進んだため、こんなに早くていいのか?と思うことがありました。
あるとき時間をかけて会員さんを検索してみて、今のお相手を差し置いてまで会いたい方がいないということに気づき、不安がなくなりました。そしてその日のうちに真剣交際を申し込ませていただきました。

●ご成婚を決断されたポイント

・一緒にいて疲れず、むしろ安心感をもらえるところ。お相手もリラックスしてくれているので、相性がよいのだと思います。
・大事な場面では私が前に出つつも、後ろから私の苦手なところや弱いところも受け入れてくれ、フォローしてくれるのが本当にありがたいです。
・ギブの精神を持ってくれているところ。

●成婚できた理由・秘訣

写真やプロフィールを素敵なものにしていただけたおかげで多くの申込みをいただけたのが大きかったと思います。個人的にはコネクトシップでの経験もあったため結婚への覚悟ができており、短期でお相手を見つけたいと決めて始めたのが良かったかなと思います。

●活動を頑張っている方にアドバイス

活動期間が短かったため偉そうに言えることはないのですが...とにかく短期成婚への覚悟を決めることが大事だと思います。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

1日でも早く始めるべきとよく聞きますが、本当にその通りだと思います。若めの男性はライバルが多くないこともあり素敵な方に出会いやすいと思うので、結婚に真剣な方はアプリではなく相談所に入るのがベストだと思います!

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

素敵な方と巡り会え、本当に感謝しております。世間のカップルと比べると出会い方こそ少し特殊かもしれませんが、今では本当にお互い大好きになり、とても幸せです。勇気を持って入らせていただいてよかったなと思っています。本当に本当にありがとうございました!

2025年3月12日

オンライン婚活セミナー&交流会のご案内(2025年3月)

2025年3月のオンライン婚活セミナー&交流会をご案内します。
あおぞらマリアージュの会員様は、以下のフォームからお申込みください。

■男性会員限定
1月、2月は「プレ交際成立50%UPオンラインセミナー」を行いましたので、3月はプレ交際を上手く進めていく方法をお伝えします。
セミナー後半は、お悩み相談会&交流会をしますので、気軽にご参加ください。

テーマ:これをやれば上手くいく!「失敗しないプレ交際の進め方」
日 時:2025年3月26日(水)20:00~21:30
対 象:男性会員
講 師:茂木裕司
申 込:<申込はこちらから>

■女性会員限定
婚活を思うがままに!勝ち確女性になる「あざと女子力セミナー」&お悩み相談会を行います。
セミナー後半は、お悩み相談会&交流会をしますので、気軽にご参加ください。

テーマ:勝ち確女性になる「あざと女子力セミナー」
日 時:2025年3月22日(土)10:00~11:00
対 象:女性会員
講 師:茂木由理香
申 込:<申込はこちらから>

2025年3月 9日

あなたが1番ですと、一途なアピールをしました

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

アプリでなかなかうまくいかず、結婚相談所を探していたところ、会社の人からの紹介であおぞらマリアージュへの入会を決めました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

はじめはアプリの感覚で人気会員にばかり申し込んでいたのでなかなか進まず苦労しました。カジュアル写真を変えて、人柄重視で、年齢や職業、住まいも範囲を広げて会うようにしたら、だんだんうまくいくようになりました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

実際の活動の方が結婚相談所が寄り添ってくれたというイメージです。もっとドライな相談所が多いかなと思ってました。積極的に相談して行くのが良かったなって思います。
ルールについても、結婚へ向けて関係を深めるには良いルールだと思いました。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

腰が低くて安心感がある人だなと思いました。職業が特殊なので、どんなお仕事なのか、お休みはどうしてるのか質問しました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

安定感があっていつも優しいです。
食事からお散歩デートが定番でしたが、たくさんお喋りしてお互いをよく知ることができたと思っています。

●交際中の不安や迷い

お母様との同居や仕事を続けられるか心配でした。
また、新しい環境に馴染めるか心配で不安になることもありました。

●ご成婚を決断されたポイント

圧倒的に人柄です。
優しくていつも気にかけてくれているのがうれしいです。

●成婚できた理由・秘訣

わたしはあなたが1番ですと、一途なアピールをしてみました。笑

●活動を頑張っている方にアドバイス

積極的に相談したり、申し込みしたり挑戦してみてください!思いがけないところに素敵なご縁がまっていることがあります。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

サポートしてくれるカウンセラーがいる。これだけで安心できて活動できます。

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

あおぞらマリアージュさん、本当にありがとうございました!!
結婚相談所に所属しなければ出会えなかった縁をいただきありがとうございます。

モチベーションの波はあるが活動を続けた事で成婚できました

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

YouTubeで動画を拝見し、温かい助言だけでなく、厳しい助言もしっかりされていたので、恋愛経験がない自分でも1から頑張れそうだと感じ入会させていただきました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

検索条件にもよりますが、システムであまりに多くの人が見える事で、何を判断基準にしてお見合いの申し込みや申し受けをするのか迷う事も多かったです。実際にお見合いをする際には、プロフィールの読み込みは徹底するようにしていました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

イメージとの違いはなく、ルールについても必要なものであり、過不足のないものだと感じました。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

決して共通の趣味等があった訳ではないのですが、終始楽しく会話できました。
また、会話がバッティングする事が全く無く相性の良さを感じました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

1〜2回目は夜ご飯、3回目で初めて昼食~水族館~猫カフェ~夜ご飯の長時間デートをしました。ラーメン屋さんやもんじゃ焼きなど親しみのあるお店でも、お相手が終始楽しそうにしてくれて、結婚しても飾らず自然体でいられるように感じました。4回目のデートで真剣交際の申し込みをして了承をいただきました。真剣交際中は、ラーメンフェスや鎌倉観光、自宅でゲーム等、マイペースにデートを重ねました。

●交際中の不安や迷い

お相手と出会う直前に、3カ月程交際していた方にお断りをされたのですが、その方とは中々関係が進展しなかった一方で、お相手とはとんとん拍子で関係が進展し、あまりのスピード感の違いに不安を感じた事もありましたが、面談等でカウンセラーの茂木さんから前向きなご助言をいただいた事で、前向きに交際を進める事ができました。

●ご成婚を決断されたポイント

自然体でいられる事、素直に感情を伝えてくれる事で、明るい結婚生活のイメージが出来た事です。

●成婚できた理由・秘訣

モチベーションの波はあれど活動を続けた事と、お相手が私を見つけてくれた事です。

●活動を頑張っている方にアドバイス

順調な時ほど謙虚さを忘れず、逆に苦しい時は遠慮なくカウンセラーさんを頼ってください。活動を続ければきっと良いご縁が繋がると思います。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

私も結婚相談所に興味を持ってから、実際に入会するまでには勇気が要りましたが、思い立ったが吉日、やらぬ後悔よりやる後悔の精神で、一歩踏み出してみてください。
私もその一歩の結果、今があります。頑張ってください!

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

無事に成婚退会を迎える事ができました。カウンセラーで代表の茂木さん、お見合いの日程調整をいただきました早船さんには重ねて御礼申し上げます。これからは一視聴者として、陰ながらあおぞらマリアージュを応援させていただきます。
本当にありがとうございました。

2024年下期 IBJ Award Premium部門を受賞しました【8期連続】

あおぞらマリアージュは、2024年下期(7月~12月)の入会実績および成婚実績が評価され、IBJより IBJ Award 2024下期 の「Premium部門」を受賞いたしました。

あおぞらマリアージュは IBJ Award の Premium部門において、2021年上期および下期、2022年上期および下期、2023年上期および下期、2024年上期に続き、8期連続での受賞となります。

IBJ Awardは、IBJに加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られる賞です。IBJ Award には2つの部門がありますが、あおぞらマリアージュは「Premium部門」を受賞しております。

■Premium部門
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。
■ROOKIE部門
2023年以降に新規加盟されたIBJの加盟相談所の中で、特に目覚ましい活躍をした結婚相談所に贈られる賞です。

■IBJ Award 受賞率
【Premium部門】418社/2,804社(14.9%)
【Rookie部門】83社/1,698社(4.9%)

あおぞらマリアージュは少人数制で会員様へのサポートを重視し、今後も多くご成婚者様を輩出できるよう努力して参ります。

■入会面談のお申込み
入会を強要することはしておりませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約
女性の入会面談予約

IBJ Award 2024

  • 入会相談予約