2024年12月27日

好意を示してくれていたことが安心しました

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

・結婚相談所に入ってみようと思ったきっかけ
なんとなく結婚したいと思っていましたが、周りの結婚しないと思っていた人が結婚したりする姿を見て少し焦り始めた事。友人から「もっと20代という年齢を大事にしろ。」とか、「40歳になった時今頑張らなかったことを後悔しないの?」と喝をもらい、確かに後悔するかもと思って婚活を決めました。アプリや婚活パーティーは恋愛経験がない自分には無理だと思い、1番効率的な結婚相談所がいいだろうと思って入りました。

・入会を決めた理由
YouTubeがあることは知っていたことから、無料相談をとりあえず申し込みました。カウンセラーの伊藤さんが相性がよさそうだったこと、無理な勧誘が本当になかったこと、キャンペーンをやっていて入会料金が安かったことから即断しました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

お見合いや仮交際のデートの日程で予定が埋まることが個人的にストレスでした。
入会したての3月はとにかく頑張ろうとたくさんお見合いをした結果、一気に4件約束をしたりしました。4件の日はさすがにへとへとになり、翌日に喝をいれてくれていた友人に「そんなに辛そうなら頑張らなくてもいいぞ」と言われたくらいでした。
4月から職場が変わり土曜日にも仕事があったことからあまり無理はしないと決めて、お見合いは1日2件、デートは1件と決めて活動しました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

・イメージ
周りの方から相談所にいる人はヤバい人が多いのでは?と聞かれることも多かったのですが、全くそんなことはなかったです。学歴や年収も高い方が多かったですし、会話や人付き合いが苦手な方は少数だったと思います。

・システムやルールに関して
お見合いをする場所はホテルのラウンジが多く、予約ができないので早くからか並ぶ必要があることが面倒かなと思いました。値段が高いので負担される男性が大変なのでは、とは思っていました。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

仕事の話や趣味の話をしつつ、最終的に結婚観の話をした気がします。趣味も共通のものが多くて話が弾みました。会話のテンポ感が一緒で楽だったので、結婚するならこんな方かも、と思いました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯
・仮交際
最初のデートではレストランでご飯を食べて盛り上がったので好感度が爆発的に上がりました。2回目のデートで帰り際に手を繋がれ、驚いて蛙化現象をおこしてしまいましたが、3回目のデートのときに謝ってもらい人として信頼できるかもと思いました。真剣交際を検討していると言ってもらってたこと、条件が私にとってよかったので私も真剣交際に進む決心をはじめ、5回目のデートで真剣交際になりました。

・真剣交際
結婚観のことを話しつつデートをしたり、ご飯を普通に食べてました。夏の時期で暑かったので水族館巡りをしました。食事に関しては毎回いいところに行っていましたが、金銭的に話し合った結果、リーズナブルなお店が増えて気軽なデートが増えたので良かったです。デートが楽しかったこと、お相手もわかりやすく好意を示してくれていたこと、後輩から「今が1番楽しい時期じゃないですか」と言われていろいろ考えてみたら、お相手のことが好きになっていました。

●交際中の不安や迷い

一度蛙化現象を起こしてしまったことです。交際を続けるか悩みましたが、カウンセラーさんから「お見合いと初回デートの時の私がいい反応をしていたし、条件もとてもいい人なので、3回目のデートでの様子を見てから決めていいと思う」と言ってもらったので交際終了にならずにすみました。自分にとって条件がよく、騙されてるんじゃないかと心配になってました。

●ご成婚を決断されたポイント

私は将来的に居住地域がかなり狭めに制限されることがネックでしたが、その条件を含めて条件面が合いました。お相手が「結婚したいと思うまでいくらでも待つから」と言ってくれたり、好意をわかりやすく示してくれて、一緒にいて安心できるし、一緒にいて楽なお相手だと実感したからです。私がお相手に好意をだしたタイミングから、すごい勢いで結婚へ向けたやることのスケジュールが決まっていったので成婚の後押しをしてくれました。

●成婚できた理由・秘訣

いいタイミングで自分にとって良いお相手と出会えたことが1番な気がしますが、強いて言うと心の余裕が必要だと思いました。疲れている時にお見合いや仮交際があると、ちょっとしたことでイライラして、私自身がいい対応ができなかったり、冷静に相手の見極めができなくなるからです。心の余裕を保つため、丁度同じ時期に結婚相談所で婚活をしていた女友達が2人いたので、3人で相談・愚痴会を開いていました。カウンセラーさんに定期面談で相談して、自分がちゃんとやれているか確認できたのも相談所ならではのいい心の余裕の保ち方でした。

●活動を頑張っている方にアドバイス

ストレスはどうしても溜まりますが、ストレスを発散しつつ頑張ってほしいと思います。
自分の判断が本当に正しいのか不安になることも多いですが、カウンセラーさんや友達などに第三者としての助言を求め、そのアドバイスに少なくとも1回は従うことが大事だと思います。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

相談所は最後の砦というイメージはありますが、本当に結婚したいなら1番効率的な方法だと思いました。

揉めても仲直り出来たことが良かったです

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

住宅を新築したら、今後一人で生きていくのがもったいなくなり活動しようと思いました。YouTube動画を拝見していて決めました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

電車に乗るのが苦手なもので、都内の方を選びませんでした。
体に麻痺があるのですが、大げさに言えばデメリットになりますので、そのことが一番苦労しました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

基本自分でやっていきたいと茂木さんに伝えていましたので、相違はありませんでした。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

お見合いの待ち合わせ場所でお会いして、5分の立ち話で運命を感じました。
お相手は自分からなんでも話してくれる方で、最初から話が盛り上がりました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

交際中に揉めてしまい、もう帰ると言われ完全に終了かなと思いましたが、向き合い一緒にお酒を飲んだら仲直りができました。交際中に揉めてしまった事、揉めても仲直り出来るとお互いが思えた事が逆にお相手の事が分かり成婚が早まったと思います。

●交際中の不安や迷い

一度お相手から交際終了されて、2か月後に再申し込みして受けて頂けたときもう決めていました。茂木さんの尽力に感謝します。

●ご成婚を決断されたポイント

何でも自分から話してくれて長い時間一緒にいても気にならない所です。
私の体の事も心配してくれる優しい方です。
 
●成婚できた理由・秘訣

私の年代だと、女性の望みをある程度叶えてあげられないと厳しいかもと感じます。
年代的に男女対等という考えではないので、柔軟に対応できたことだと思います。

●活動を頑張っている方にアドバイス

お相手が本当に望んでる部分を見つけて認めてあげられるかがポイントだと思います。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス


頑張ってください、私でも成婚出来ますので大丈夫です。


●その他伝えたいこと・今のお気持ち

同居や入籍は少し先になりそうですが、一緒に旅行や外食をして楽しめそうです。
現状は恋人期間なので、今の期間を大切にしてお互い自由に過ごしていきたいと思います。

アドバイスは全て実行するという気持ちでいました

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

YouTubeでさよなら婚活チャンネルやあおぞらマリアージュのチャンネルを見て結婚相談所での活動を知ったことがキッカケです。恋愛経験があまりなかったためアプリや街コンなどよりも結婚相談所の方が向いていると思いました。あおぞらマリアージュに入会した理由はYouTubeでの雰囲気が良かったからです。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

・お相手探し
明確な希望条件や軸などがはっきりしていなかったため、どのように申し込み相手を選べば良いのかが分からず最初はなかなか申し込みができませんでした。
・大変だったこと
お見合いや仮交際では複数の方とお会いするため時間や場所をどうするかなど、スケジュールの調整が大変でした。また、LINEでの日々のやり取りが苦手でした。交際途中で話し合い、朝の挨拶だけして、お互いのペースで返信しようと決めたため気持ちが楽になりました。
・工夫したこと
お見合いでは当日想定外のことがあると焦ってしまうため、初めてのお店は前もって下見をしたり、当日は早めに行って席を確保するようにしていました。
また事前にお相手のプロフィールの要点をまとめ、共通点や質問したい内容などを考えていました。服装や身だしなみについてもカウンセラーさんからのアドバイスを意識して準備していました。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

・イメージと実際の活動の違いについて
ネットではびっくりするようなエピソードが出ていたりしますが、私がお会いした方は常識的で良い人ばかりだったため良い意味でイメージと違いました。
・IBJのシステムやルールについて
アプリはとても使いやすかったです。お見合いのお茶代は男性負担、宿泊禁止といったルールは個人的には判断に迷うことがなくなるため、分かりやすくて良かったです。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

話しやすい方だと感じました。
お見合いでは仕事のことや旅行のこと、よく見るYouTubeのことなどを話しました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

最初は夜ご飯のデートをしました。その後は謎解きや水族館、街歩きなどご飯+何かするデートが多かったです。交際中では、お相手からお店やデート内容の提案をしてくれて嬉しかったです。また何でも話せる方だと感じていました。

●交際中の不安や迷い

交際初期は複数の方と交際していてスケジュール調整が大変だったこともあり、仮交際1回目のデートの後に少し交際継続を迷いました。カウンセラーさんに相談したところ、嫌なところがないのであればもう少し会って判断してもいいのではとアドバイスいただいたことで最終的に成婚に繋がりました。

●ご成婚を決断されたポイント

交際期間中に色々な話をする中で、お互いの考えを話したり、すり合わせなどがスムーズにできました。またちょっとしたことでも感謝の言葉を伝えてくれたりとこれから先何かがあっても話し合いながら一緒に乗り越えていけそうだなと感じられたことが理由です。

●成婚できた理由・秘訣

お見合い、仮交際、真剣交際で起こったことを自分なりに振り返り、カウンセラーさんと相談しながら進めていけたからだと思います。またカウンセラーさんからのアドバイスは全て実行するという気持ちでいたことも良かったかもしれません。

●活動を頑張っている方にアドバイス

精神的、肉体的に大変なこともあると思いますが、日々の振り返りを行い、迷ったときはカウンセラーさんと相談しながら活動していけばきっと自分に合う人と出会えると思いますので頑張ってください。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

結婚相談所での活動は費用がかかりますが真剣な方のため、結婚の意志が固まっているならとてもおすすめだと思います。

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

活動期間は10ヶ月ほどでしたが色々なことがあり、カウンセラーさんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

2024年12月20日

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊社では下記の通り年末年始休業とさせていただきます。

2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)迄
※新年1月4日(土)10時より営業開始

年末年始休業中のお問い合わせにつきましては、1月4日より順次ご対応させていただきます。

<入会面談予約はこちらから>
 ■男性の入会面談予約
 ■女性の入会面談予約

ご不便をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

あおぞらマリアージュ

2024年12月 4日

2024年12月 2日

素直、ポジティブに活動したことが成婚に繋がったと思います

※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。

●相談所に入ったきっかけ

相談所を検討しました際にYouTubeであおぞらマリアージュさんを知り
サポートがしっかりしている印象を受け入会をきめました。

●活動中大変だったこと、工夫したこと

元々コミュニケーションに自信がなく、なにを話すか話題を準備することが大変でした。

●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい

相談所は仲人さんが手取り足取り活動の支持を受けると思っていましたが、実際の活動は自発的な行動が必要で悩んだときに相談しながら進めていく必要がありました。

●お相手に初めてお会いしたときの印象

緊張もせず話しやすく結婚できるなと思うくらいには相性の良さを感じました。
仕事、学生時代、自炊、お酒の話などをしました。

●交際中で感じたこと、交際の経緯

一緒にいて気疲れなく居心地がよかったです。

●交際中の不安や迷い

好意を伝えられなかったので私で大丈夫かと思いました。

●ご成婚を決断されたポイント

結婚するうえで自分が一番大切なことに歩み寄ってくださったことです。
 
●成婚できた理由・秘訣

謙虚に自分を見つめ直し素直にアドバイスを聞き、ポジティブに活動したことだと思います。

●活動を頑張っている方にアドバイス

お見合いもデートも笑顔で楽しみましょう。失敗しても許してくれる人といつか出会えます。

●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス

結婚という人生の一大事に真剣に取り組む期間を作れ、また個別のサポートもあるので不安を解消しながら進んでいけるのでおすすめです。

●その他伝えたいこと・今のお気持ち

成婚までサポートしてくださった利光さんには感謝しております。本当にありがとうございました。

  • 入会相談予約