婚活はいつまでに成婚したいか目標をまず決めましょう~銀座の結婚相談所あおぞらマリアージュ~
大好きと思える人との成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュ
こんにちは、カウンセラーの安部です。
何も目標を決めずにダラダラ婚活をしていると婚活そのものが長くなりますし、疲弊して婚活をやりたくなくなってしまいます。
例えば女性の場合、子供が欲しいのであれば、いつまでに出産していたいかを決めましょう。
そして、そこから10か月逆算して、更に交際期間(3か月)、結婚まで(約半年)など、これくらい日数が掛かるであろうと仮定して成婚する目標を立てると良いです。
そうやって計算するとダラダラ婚活している暇が無いことが分かります。
先日も会員さんと目標を決めました。
目標まであまり時間が無いことが分かり、それまでは婚活を優先して活動していくよう話し合いました。
8、9月はお見合い申し込みをして、10月から交際を中心に・・・という感じで12月には成婚している目標です。
今のところ順調に目標通りに進んでいます。
もちろん、目標通りにいくとは限りません。
ですが、目標を決めることによって、モチベーションを保つことが出来ます。
今は辛いけど、〇〇月に成婚退会したいから頑張ろう!!と期限を付けているからヤル気も出ますよね。
そのためにも婚活ノートを作成してみることをおススメします。
具体的にノートに書くことで自分の活動が見えてきますよ。