年上とのお見合いで感じる婚活あるある
アドバイザーの安部です。
お見合いアルアルです。
お見合い後には、その時に感じた気持ちや印象を正直にお話して頂いています。
結構頻繁にあるのですが・・・。
『とても穏やかで良い印象の方でした。でも・・・上司と話している感覚で、結婚対象としては考えられなかったんです』
年齢差がある方とお見合いをした場合は、こんな印象を持つことがあります。
お見合いは主にスーツですから、まさに仕事の上司と部下のような感覚に陥るのでしょうね。(オジサンと話している感じ)
つまり、生理的に異性として考えられない。
一度オジサン(上司)だと思ってしまうと、もう同じ年齢層の方へは躊躇して申し込まなくなったりします。
年齢の幅を狭くしてしまうんですね。
条件を狭くしてしまうと、お見合いは成立しづらくなるので、婚活に疲れを起こしモチベーションは下がっていくでしょう。
実際には、年上でも素敵な方はいます
見た目は清潔感を意識して、体を鍛えて若さを保ち、新しい事に挑戦し続けているようなキラキラ男性もいるのです。
結局は年齢ではなく、その人の生き方や思考が素敵だと感じるかどうかだと思うのです。
『この人素敵だな尊敬できるな』と感じられる会話ができれば、年齢差があっても気持ちは芽生えるでしょうね
とは言っても、さすがに一回り以上離れた方に対しては厳しいです
そこは無理をしなくて良いと思いますよ。