お見合いでの〇〇〇トークは交際不成立になりやすい~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~
成婚率に自信があります。1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。
先日たまたま目黒川の桜を見て、お花見デートできる婚活カップルっていいなぁなんて思った成婚カウンセラー茂木由理香です。
婚活している人は大変だと思うのですが、デートの報告を頂く時にデートできるって楽しそうだなってカウンセラーは思っていたりますよ。
今日はお見合いでこんな話をしちゃうとマズイよっていうお話です。
先日、会員さんからこんな話しがありました。
『お見合いで、婚活内容のぶっちゃトークになってしまうと、その時はかなり盛り上がるんですが、絶対交際には進まないんですよね~。お互いに交際NGだと思っているから、そんなトークになってしまうのでしょうか。』
なるほど~と思ってしまいました。
いやいや婚活内容についてお相手に聞くのは普通にルール違反(マナー違反?)なのですが・・(お見合い時のルール集&マナー集に書いてますよね)
でも実はこれ、結構な婚活あるある話なんです。
『今まで何人お見合いしました~?えー、そうなんだ~!結構多いですね!私は○人かな?いい人いたかって?うーん、いないから今お見合いしてるんでしょうね。笑』
きっと、こんな感じの会話ですよね。
その場は楽しい雰囲気で、お互いに結婚に向かって頑張っている同志のような関係になってしまったパターンだと思います。
この同志パターンから交際へ進展することはあるのだろうか?
自分も目の前のお見合い相手にそういう話をしておいてなんだけど、お相手は他の人にもこんな感じで話していそうだなと思ったり、最初から赤裸々に婚活話をされてしまうとその時は良くても終わった後、男女共に気持ちがどうしても入りにくくなってしまうのでしょう。
これが交際に進んで、何度かお会いしていき、真剣交際後あたりで「実は婚活でこんな人に会ってただんだよね、お見合いけっこうしちゃってさ・・」と恋愛感情が生まれた後ならありなのです。(こんな経験したけどあなたに出会って良かったとお互い思っていて、あなたは特別な人だから話しているということ)
もしくは、婚活ではなく趣味友や職場での同僚等長くお付き合いする二人なら最初ぶっちゃけ話をしても今後どこかのタイミングで異性を感じる瞬間があるかもしれないのですが。。
これまでの私が会員さんから聞いた話の中で、お見合い時に婚活のぶっちゃトークをして交際へ進展したという報告はないので、やっぱりしない方が良いですよ。
気を付けてくださいね!
あおぞらマリアージュの成婚を叶えるオリジナルメソッドを
無料にてダウンロードでお渡ししています。コチラからどうぞ↓↓
婚活カウンセラー茂木由理香が婚活時代に実際してしまった失敗談、婚活で出会った個性的な男性たちに(女性も)ついて書いてます↓↓
「私の婚活しくじり日記メルマガ」こちらから無料登録してお読みください。